![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/1fba85373f1adab18932b16df2a27fb8.jpg)
スタンプ55の朝見温泉は、新しく別府八湯温泉道に加入した温泉だ。
だから以前の温泉本には載っていない。
スタンプも新しくて朝見神社の鳥居の中に温泉マーク
場所も朝見神社の参道から少しはずれたところ。
地元の人が入っているんだなーという感じがプンプン。入り口の福助ののれんが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/b8c9f9b8b1e8ab1d2b864b78f74c73b3.jpg)
スタンプ56の錦栄温泉は、先日の光町の火事の時に避難場所となった公民館がある。
スタンプは、よーく見ると剣道着姿。なんでも以前この建物は剣道場だったとか。
スタンプ見ているだけでも楽しい。
丁度、行った時間が15:00だったので、昼からの一番風呂にゆっくり入った。
後でガイドブックで調べると、味のある標語群は必見とのこと。次回入浴の際は標語に注意しよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/b43c9a624db9fe0c71b0c36842d46059.jpg)
スマイルスポーツは、今日はサブアリーナでソフトバレー。
メインアリーナでは、新体操がおこなわれるらしい。
ソフトバレー、思ったよりおもしろかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/40/6940d30514a8233c8a38a046a8f77772.jpg)
だから以前の温泉本には載っていない。
スタンプも新しくて朝見神社の鳥居の中に温泉マーク
場所も朝見神社の参道から少しはずれたところ。
地元の人が入っているんだなーという感じがプンプン。入り口の福助ののれんが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/2aa6e1eab255efa6d7c037472833e25c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/dd2acfcf165c1d0a6f2b7d4adb0c6396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/b8c9f9b8b1e8ab1d2b864b78f74c73b3.jpg)
スタンプ56の錦栄温泉は、先日の光町の火事の時に避難場所となった公民館がある。
スタンプは、よーく見ると剣道着姿。なんでも以前この建物は剣道場だったとか。
スタンプ見ているだけでも楽しい。
丁度、行った時間が15:00だったので、昼からの一番風呂にゆっくり入った。
後でガイドブックで調べると、味のある標語群は必見とのこと。次回入浴の際は標語に注意しよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/d14b8c0b5f109bb70a39070eaa3cfd15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/b43c9a624db9fe0c71b0c36842d46059.jpg)
スマイルスポーツは、今日はサブアリーナでソフトバレー。
メインアリーナでは、新体操がおこなわれるらしい。
ソフトバレー、思ったよりおもしろかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/40/6940d30514a8233c8a38a046a8f77772.jpg)
朝見温泉も雰囲気があって好きです♪
温泉道を回ると、やっぱり温泉は共同湯だなぁと思いますね^^
温泉永世名人さんが、88カ所目として入浴した温泉は錦栄だったとか。わかる気がします。
もうすぐ温泉まつりです。
今からとても楽しみ(無料入浴)ですが、まだ、どこがその無料箇所なのかわかりませんね。
先日観光協会に行ったときに聞きましたが、募集中とのこと。
今回はどこが入っているのか楽しみです。
一気登山の韋駄天コース抽選に外れました。
トリ天Bメン15号さん、頑張ってお仕事してね。
春は忙しいね。