ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

レシピどおりに作ったのに。。煮豆失敗。。堅い、まずい。。

2014-06-11 22:30:08 | 料理・ケーキ・パン
豆をもらった、「とうまめ」だ。
「とうまめ」って何?ネットで調べる。よくわからないなあ~
とりあえず豆だから煮豆にしよう。

レシピでは、一日豆を水につけると書いてある。
(もう、ここから失敗がはじまった。レシピは乾燥豆。もらったのは新鮮な豆)

  

砂糖を大量に入れて、煮込んで、醤油もちょっといれて、、と。
出来た~  (堅いし、甘くない、これは失敗だ~)
仕方ないパンを焼くときに豆パン材料にしよう。

「とうまめ」って「空豆」のことだった。
それなら他の調理方法の道もあったのにと悔しがる。。
なんでもネットで調べて作るので、イレギュラーな対応は苦手だ。

『図書館川柳』
図書館では、図書館川柳を募集している。
シルバー川柳が大好きなわたし、早速応募、どうかな??
人気投票もあるそうなので、よろしく!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋久島と京都宇治から来られ... | トップ | 久しぶりに扇山へハイキング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hijikai)
2014-06-14 19:25:09
こんばんは

とうまめは空豆ですか。美味しい食べ方が有るのでしょうが残念でしたね。
返信する
料理のセンス (sappy)
2014-06-14 22:27:18
はい、料理上手な人なら、なんとなく勘で作れるんでしょうが、私は駄目です。
今回のは残念でした
返信する

コメントを投稿