第78回 毎日出版文化賞の企画部門で、
映画評論家 山根貞男先生の『日本映画時評集成』全4巻
(国書刊行会)が受賞されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/ca27fcd2b3056b18e040a8cc03662f22.jpg)
さまざまな分野の素晴らしい出版物が選ばれるこの賞で、
日本映画の評論が選ばれたということの凄さ。
ほんとうに感動しました!
じつはひとつ思い出があります。
むかし、うちにいた役者が主演させていただいた
手作りの作品がありました。
宣伝費もままならず、
多くの方に宣伝を届けることが出来ない状況でしたのに、
山根先生は試写に来てくださったのです。
はたして気に入って頂けたかがどうかはわかりませんが、
温かい言葉をかけて下さいました。
こんな小さな作品まで観に来て下さるなんて!
そのときの驚きと嬉しさが、忘れられません。
あれから8年。先生を慕っていた中村有孝氏を通じ、
先生の告別式の受付を少しだけお手伝いさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/45/0a94c635465d85a22df557840de92cd9.jpg)
(山根先生と中村氏)
何十年もの間、一作一作をみつめ、
ずっと日本映画の新しい才能を探し、
日本映画の現在をとらえようと続けらえた「映画時評」が、
映画の枠を超えて評価された凄さを思うと、
ほんとうに感無量です。
いま、先生がおられないのがとても残念ですが、
奥様にも心から 「おめでとうございます」と、
私如きが申し上げるのもなんですが、
お祝いしたい気持ちでいっぱいです。
この度の受賞、本当に感動しました。
Sarah Project
片岡 未由葵