川沿いの道を行ったり来たりする日々。 2~3㎞は歩いてるよね モンちゃん。
先日、一日中万歩計をつけていたら14000歩越えてたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/81f215cb2a901ad4bcbe18344a95aaee.jpg)
紅葉橋を渡るよ~ そしてすぐ右側のあの遊歩道を歩くよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/15/d76a3a2ddad82cc9b814386a9d8d54cb.jpg)
遊歩道を通り抜け、堂山橋の方へ下りたモンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/3d85e56f9142a5c2f70b17052d540962.jpg)
ここもお気に入りの場所。 先代ワンコとよくベンチにこしかけて休憩した場所だ。
んじゃ、次 階段登って堂山公園へいくよ! ガッシガッシ駆け上がるモンちゃん。
登りきると 堂山公園。 散策する人は0~2,3人。
ここは地元の人しか知らないようだ。
ここに来ないで帰るのはもったいないと思うので、散歩しながら おせっかい焼いて
臨時案内人となって ついついこの場所へ散策してる人を誘導してしまうわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/e50744e24ebfcaa158b6388b123e0c28.jpg)
さ~ 家 帰ろう~
先日 名前を間違えていた!! フレンチレースじゃなくて「マチルダ」だった!!
お世話もろくにせず、名前まで間違えてほんとゴメン、、、
マチルダは はかなげに咲くけれど、開ききってからけっこう長く咲いてくれる 根性のあるバラだ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/923f933a2c51ea5e3e7be11ad6bfdad3.jpg)
アプリコットネクター、淡い香りがする。
先日、一日中万歩計をつけていたら14000歩越えてたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/eff7744e6b1d5ea5c0a72280720abae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/c192de91f1fe2da0671efe0fac55c063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/fe566b3990e3af448a7201aa653a1b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/e6c51ca14d3ab043b8eb24660a77d870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/a8bde5b628726b17290f61562b350cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2b/e015a6ebd64c63ca7096ef056a1030da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/ffad64edab60ed57ed982206e8df5313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/81f215cb2a901ad4bcbe18344a95aaee.jpg)
紅葉橋を渡るよ~ そしてすぐ右側のあの遊歩道を歩くよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/44b6398a796ef5124158113bf19e29c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/f649102a36a8e6ae5aa363793abcd8b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/a57ae54baa0367ac12da735b99cd317e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/be259b78b6f1f2c11c2f56c487187e85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/a83cb29ebbc7e4e0cd12beb3840ecc67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/15/d76a3a2ddad82cc9b814386a9d8d54cb.jpg)
遊歩道を通り抜け、堂山橋の方へ下りたモンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/28/144f71215f5184dfdc001de7777dbaeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/3d85e56f9142a5c2f70b17052d540962.jpg)
ここもお気に入りの場所。 先代ワンコとよくベンチにこしかけて休憩した場所だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2c/45f7e73c6fd11410683ff028ea815212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/f4aa884ccc7290ca2ffba4be073c8c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/07150eb56deaef3af43e10a3789afc1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/cb2cfb90a166de1dcd68432e9672d7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/dd462d7414a033330a0a3befe014d6c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/cc82855891fec3566328a03e59fe213f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/ff67875082f189192ab502ee6faa3cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/0316dc80df38918e2ff57da86e0a87c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/27a6e3d6846ef972e993841c58602ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/6a2e1890172d55755d09b49409f9f620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/ec5478600ffaaad208854fe67df27594.jpg)
んじゃ、次 階段登って堂山公園へいくよ! ガッシガッシ駆け上がるモンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/0502d2a7d5fdfa9f3af2f5fc8d6e9eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/d7cb821848db646087e27b3cc54f3ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/90f155cba1790081a2b520b725ac07d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/d388d46d05d07c23c68c48557afcfeee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/a53db75292e5648b0c42f07125eb2bb4.jpg)
登りきると 堂山公園。 散策する人は0~2,3人。
ここは地元の人しか知らないようだ。
ここに来ないで帰るのはもったいないと思うので、散歩しながら おせっかい焼いて
臨時案内人となって ついついこの場所へ散策してる人を誘導してしまうわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/1a0b515c71f28d0c76da3df273b08499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/2d1c40186cb0ef3bd269d90e21a57c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/33a0420f1cfce5ac6e5a5dbaabc4e034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/ae587546fd4d636b740b08f2149bb1f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fa/6188378f3039cfdcdf040dbde636884b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/a22568af2b9f82ee4856ac61207fc013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/3c1424c0dfd14826708982b771cec770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f8/64ca7f472ebd5bdf421487f78b1c5e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/58/8e1cf0e8fc293bff09a42b5b26aa44c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/e50744e24ebfcaa158b6388b123e0c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/5f493c4f40f0a8c98652a13c67ddf68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/99fa40bac7da21b0e7a5465cada2bd3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/5989df17c47122bae016677869821234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/2de3df63448662e24b674ae24f2a5c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6e/f83044a56cc743accbeca2f9297a42ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/d07ef0b7787384f4c6283d5e00df40e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/5e25a54689de9ae8cb5ee69c92c61f93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/a32a983b60ecbd19c7dfbc68fa8aa6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/e4df0da8d0c7d01a4fe8d71370c50c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/e46db7d4bd0a1c5354f99cab6ba75d75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/da7b481442453e845c76314dbeec8ffb.jpg)
さ~ 家 帰ろう~
先日 名前を間違えていた!! フレンチレースじゃなくて「マチルダ」だった!!
お世話もろくにせず、名前まで間違えてほんとゴメン、、、
マチルダは はかなげに咲くけれど、開ききってからけっこう長く咲いてくれる 根性のあるバラだ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/8f151cf0611df12a9a2ba643f6c76d5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/6a156b11595ef5e6056428c241b9ebe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/923f933a2c51ea5e3e7be11ad6bfdad3.jpg)
アプリコットネクター、淡い香りがする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます