八月の鯨Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ人知れず書きなぐりながら 前に進めるだけでも楽しい
みんなありがとう 

夜勤明けの午前

2024-03-14 10:13:07 | 日記
いつものように 晴れの朝―ー今週も終わった 
次週は 日 火 木 と3回ある 特に 17日は 日勤 夜勤の被り 今月2回目にーーこれを終わると 山は 終えることにーー
いいね 今日も朝は晴れーーのんびりと帰宅するーー
午後は 眼科に行こうか 迷っているーーでも早めに終えておいた方がいいのは 当然ーーだ  いつどうなるか わからないのが現代だ
明日は 整形にーーと言う予定でーーー

3月も 中盤だね  いよいよ桜前線を 目標に一日一日が過ぎていくーー春は そんなものーー
3月に桜開花を 見れるなんて 人並だねーー
北海道では 5月だった それも それほど 人気も無く―ー期待値も低い
芝桜 とかチューリップが 一斉に 先始めるーー
それも 山の斜面を キャンバスにして―――広大なスケールでーー
永い眠りから覚めて―ー万物は躍動するそんな春だったーー

明日は 土日の日勤がーーそれにしても 利用者の網膜剥離は 悲惨だ 自分は予想していたけれどーーでも 何も 何も変わらないだろうね あいつらのレベルでは 変えようがないーーードブネズミも予測済みだと思うしー

静かなひと時ーーこれが本当の 自分だけの時間だーー
そして  学生時代 白鳥英美子 Toi et Moi  なんか 郷愁を 感じるね
そんな時代が 自分には 有ったのかなーーー 
ただ 当時 九州に旅した時 長崎 大浦天主堂を見た すごく神聖で 美しく 見えた  宗教なんて無関係なガサツな自分の心の貧しさーー
貧弱な 無教養な 野蛮人のような自分だ と実感した  教養のないことは みじめなものだと 自分に言い聞かせたものだった
若さって ーー無謀な冒険だけが―ー取り柄だったのかもねーー

そろそろ洗濯物が出来上がったかも――現実に戻って―ー少しだけ前に 進もう 昼前の太陽の光を浴びながらーー




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のんびりと 午後を過ごすー | トップ | 夜も更けて来たーー »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事