八月の鯨Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ人知れず書きなぐりながら 前に進めるだけでも楽しい
みんなありがとう 

日曜日の夕暮

2018-09-16 17:09:57 | 日記
雨模様の予報 日中は晴れていた
夕方からは 曇り空
めっきり秋の気配だ
明日は 早番 少し早く出て のんびり出勤だ
人で不足の 貧乏会社ーーいつどうなってもおかしくない
でも いるうちはーーーベストを尽くそう

研修用の資料を作っている
いろいろ在り過ぎ なによと 思うけど のんびりやるしかない

3連休も明日まで また来週だ
25から休みを取っている

楽しもう 休みはーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月も1/2が終わり

2018-09-16 07:01:29 | 日記
日差しが 窓から入ってきている
今日は 曇り雨の予報出ったので 少しうれしい
今日は 資料つくりや 家の掃除をしよう
ただ 運勢が明日ビークみたいだから ロト勝負しようか

明日は早番 早い
人がいないけど 何を考え居ているのか わからない
いつまでも 変わらない体制だ

職場の若者が サイクリングのロードに気仙沼から石巻までーー走るらしい
晴れてよかった
いい趣味だ 

第1回目の3連休 巷は にぎわっているだろう
街中も 人であふれている
どんな時でも 駅前は 人だかりだ

秋は 行楽だ
風景は どうかな ---秋を感じられるかーー

知床の晩秋は よかった 懐かしい 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日だ のんびり

2018-09-15 07:50:05 | 日記
曇り 雨かなーー
午前中は歯医者にゆく 午後は 何もないけどーー三越で北海道物産展がある
行ってこようかな なんて思っている
人ゴミが ひどいよね

静かな朝だ
曇りだけど この静けさと コーヒーがあう
北海道でも のんびり朝のコーヒーを入れていたけどーー
旭と 鳥のさえずり 庭には雀が絶えずいた
15年の歳月が流れたけど それなりにいい体験だった
田舎はいい
母川回帰本能が 芽生えたいい時間だったかも 無駄ではなかった

秋になると 知床を思い出す
いい風景だった 
知床街道を横断して 羅臼に向かう
その中腹にある絶景の羅臼岳ーーー原点だ
この世のものとも思えない美しさを感じた

いい一日でありますようにーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末になってー

2018-09-14 06:14:06 | 日記
雨 曇りの一日になりそう
それでも 週末はいいね
明日は歯医者があるけどーーそれなりにのんびりだ

昨日も職場はいろいろありすぎてー
畑の草刈りに一人行ったしーー

人員不足から やめる人もーーますますいるのかも
なっていないな

でも 予定は予定で月末の北海道はいく

雨だ 屋根に当たる雨音がーー
メロディーのように
この静けさは 久しぶりに感じる音

今日ものんびり行くかーー
お化けを 見ながらーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も後半に

2018-09-13 05:59:45 | 日記
気温が20度台に 推移している
秋の気配が 日に日に進む

昨日は 早めに寝た
朝早かったし 日勤は 慣れていないから疲れた
まー今日から のんびりやろう

土曜日には 歯医者がある
それ以外は 予定がないから 少し資料つくり余裕ができるかも

北海道の友人から まだ食品が満足に入手できない らしい
地震の影響が 尾を引く

静かな 朝だ
のんびり 行くかーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする