昨日は仕事を早くあがらせてもらい
我が家では恒例となっている花見に行ってきました。
今日の雨を考えると昨日が一番いい時期だったように感じます。
場所はいつもの道の駅(カラフルタウン近くの)
なぜか毎年必ずここに家族で来ます。
昨年は息子の入園の時期でした。
今年はもう一人生まれくる子供の予定日が4月なので
ここに来る時は何か人生で変化がある時が多いです。
来年は家族5人でまた花見に来ようと息子たちと約束しました。
呉服のささ政 店長
昨日は仕事を早くあがらせてもらい
我が家では恒例となっている花見に行ってきました。
今日の雨を考えると昨日が一番いい時期だったように感じます。
場所はいつもの道の駅(カラフルタウン近くの)
なぜか毎年必ずここに家族で来ます。
昨年は息子の入園の時期でした。
今年はもう一人生まれくる子供の予定日が4月なので
ここに来る時は何か人生で変化がある時が多いです。
来年は家族5人でまた花見に来ようと息子たちと約束しました。
呉服のささ政 店長
4/7・8の2日間天気にも恵まれて
道三祭が二年ぶりに開催されました。
昨年は東日本大震災の為、自粛ということだったので
久しぶりの開催になりました。
おかげさまでたくさんの着物を着たお客様にご来店頂き
正直写真とか撮ろうともっていたのですが
気づいたら閉店時間といった感じの忙しさで
写真等ございませんが、当日ご来店頂いたお客様には
この場を借りて御礼させて頂きたいと思います。
ご来店頂きまして本当にありがとうございました。
当日、人手不足で至らぬ点等あったと思いますが
またのご来店心よりお待ちしております。
呉服のささ政 店長
売り場のレイアウト変更とともに
一足早く単衣着物・夏着物・夏帯をお店の方に陳列致しました。
冬の間、売り場に出せずに貯まっていたものも多数あります。
冬物に対して数が少ない夏物
良いものから売れて行きますので
興味のある方はぜひ早めにご来店下さい。
呉服のささ政 店長
昨日の夕方は柳ヶ瀬もひどい風と雨でした。
しかも、一瞬で大雨、暴風がやってきた感じで
ご来店頂いたお客様はぬれずに帰れたのか心配しております。
朝、お店に来てみると
鯉のぼりが一つ外れかけてました。
すぐに町内の方が直してくれたのですが
長年、この時期に鯉のぼりを劇場通りは飾っていますが
こんな風になってしまったのははじめてです。
春らしい穏やかな天候に今後はなってほしいものです。
呉服のささ政 店長
四月はいろいろと新たしい事のはじまる月です。
ささ政でも今までと売り場を変更致しました。
イメージチェンジですね
新たに名古屋帯・袋帯のコーナーを作りました。
こんな感じです。
おかげでここ一週間電気ドリル片手にお店に立ってました、、、
でも、どうにか形になってきました。
次回ご来店の時はお楽しみに
呉服のささ政 店長