岐阜、柳ヶ瀬、リサイクル着物、ささ政・椿庵ブログ

タンスの中で眠ったままになっているお着物や帯などを大切にお預かりして委託販売致します。

久留米織作務衣

2014-09-23 14:06:29 | 着物

以前も久留米より仕入れたバックを紹介しましたが、

今回は作務衣の紹介です。

色は紺と赤の2色 

サイズはフリーサイズで綿100%です。

Cimg9585

お母さんやおばあちゃんのお土産に買われる方も多いです。

呉服のささ政 店長

http://sasamasa3.web.fc2.com/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp


お手伝い

2014-09-22 10:55:50 | 店長の独り言

小学校一年生になった息子を筆頭に

子供三人はいろいろな手伝いをしてくれるようになってます。

一番上のお兄ちゃんは最近大根おろしまでやってくれるそうです。

Image

真ん中の息子はゆで卵の殻むき

一番下の娘は2歳でまだ料理の手伝いはできませんが、

お風呂を入れてくれるようになりました。

よく子供三人で大変ですねって言われますが、

最近ではみんなお手伝いしてくれるので、

そんなに大変ではありません。(大変なことも多少ありますが、、、)

子供三人で今ではよかったと思ってます。

呉服のささ政 店長

http://sasamasa3.web.fc2.com/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp


男物 羽織 額裏

2014-09-21 12:03:53 | 着物

男性の羽織の裏地 つまり額裏は

女性用の着物にはない柄や色合いで

素材として人気の商品です。

Cimg9579

額に入れて飾っておくお客様

裏返しにして洋服の上から着ているお客様

洋服の裏地など他のものにリフォームされるお客様

いろいろな用途で人気の商品です。

ささ政2階にていろいろと取り揃えておりますので

興味のある方はぜひご来店ください。

呉服のささ政 店長

http://sasamasa3.web.fc2.com/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp

 


袷の着物の季節

2014-09-19 14:00:19 | 着物

今朝、びっくりするぐらいの涼しさでしたね

気がつけば九月も後半

もうすぐ着物の袷の時期がやってきます。

着物の一番いい時期ではないのでしょうか。

Cimg9570

お店の人形も秋らしい色に着替えました。

袷の着物は非常にいろいろな値段から選ぶことができます。

洋服を買うような感覚で購入することができますので、

ぜひ一度ご来店ください。

また、袷の時期に単衣や夏の着物のお手入れをお勧めしております。

もちろん、当店でも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

呉服のささ政 店長

http://sasamasa3.web.fc2.com/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp