goo blog サービス終了のお知らせ 

2022年 伊豆市 土肥桜 開花情報

日本一早咲きの土肥桜の開花情報をお届けします。土肥桜は1月上旬から開花を始め、早春の土肥温泉を華やかに彩ります!

土肥桜開花情報!!

2014-02-28 14:31:40 | 土肥の桜開花情報

 

  万福寺の土肥桜は、葉桜満開!いち早い春の訪れを感じさせます。


  

 本日の暖かい日に、木蓮も開花し始めました。

 万福寺の住職さんが、境内の手入れをされていました。また、来年の「早咲き土肥桜」を、お楽しみに!

 

 

 

河津桜が見頃で観光客の方、地元の散歩してる方、
みなさん足をとめて、眺めておられました。 

松原公園の土肥桜も新芽の黄緑の葉が、とても新鮮です。

 

手前から河津桜、土肥桜の葉桜、三保の松原二世です。

 世界一の花時計の周りに天然石敷き詰められ、素足で歩く健康歩道が!

これから暖かくなると、人気のスポットです。無料の足湯もありますよ!

 土肥金山の大寒桜が見頃です。右側が、土肥桜で、葉桜になりました。
土肥金山のカメが甲羅干しをしていました。

丸山スポーツ公園の「早咲き土肥桜」も、見事に葉桜になりました。

 

丸山ポーツ公園には、沢山の種類の桜があります。

園内のいろいろな桜の開花情報をお届けしますので、引き続きご覧くださいませ!!

 伊豆市観光協会土肥支部でした!


土肥桜開花情報

2014-02-24 17:50:12 | 土肥の桜開花情報

 

万福寺の土肥桜は、葉桜になりました。
    

 万福寺の見事な木蓮の蕾が、そろそろ、ほころぶのでしょうか?楽しみですね。

 里山の土肥桜(白種)と、紅種は葉桜になりました。


 
白種の葉は、茶系なんです。

 土肥桜(白種)盛んを過ぎました。

丸山スポーツ公園の土肥桜は、落花盛んです。


 
 近くで見ると、上部は蕾が開花していました。

 

伊豆市観光協会土肥支部より、桜の開花情報でした


土肥桜開花情報!

2014-02-22 11:27:10 | 土肥の桜開花情報

 

丸山スポーツ公園の土肥桜は、盛んな時期を、過ぎました。


 

 開花がまばらで、花弁は、ずいぶん飛ばされていますが、蕾もまだついています。

空を見上げて、桜の上部は、こんな感じです。


    
丸山スポーツ公園内の土肥桜は、葉桜になってきています。

 

 丸山スポーツ公園に自生しているハマボウハイビスカス夏になると、鮮やかな黄色い花を咲かせます。


 カルガモ発見!
    

松原公園の土肥桜は、葉桜になりました。

  

 両サイドで咲き始めたのは、河津桜で、薄いピンクのかわいいさくらですね。


 

山川堤防沿いの土肥桜も、葉桜になってきました。
 


河津桜が咲きだしました。


 
優しいかわゆいさくらですね。

 

伊豆市観光協会土肥支部より、桜の開花情報でした!


土肥桜開花情報 万福寺は・・・

2014-02-17 15:28:08 | 土肥の桜開花情報

 

万福寺の土肥桜は、先日の雪と強風後から落花盛んです。
 

 花弁が飛ばされちゃいました。

丸山スポーツ公園の土肥桜は、
寒さが続き蕾が開ききれない様子です。
今日の晴れ陽気で開花が進むといいですね。
 

 土肥桜(白)は、今週末くらいでしょうか。


 

土肥桜(白)にメジロたちが、蜜を吸いに、集まっていました。
 
 

メジロや、鳥たちの囀りも飛び交って賑やかですよ。

 

以上、伊豆市観光協会土肥支部でした!


早咲きの土肥桜開花情報!!

2014-02-13 11:01:27 | 土肥の桜開花情報

万福寺の土肥桜は、雪の影響で今年は落花が始まって今週末くらいでしょうか・・・
 

 雪と土肥桜のコラボジュウタンができました。

 やっと、お日様が顔をだしたので、土肥桜も嬉しそう~


 丸山スポーツ公園の土肥桜です。 寒さが続いた為、まだまだ蕾が開きません。

丸山スポーツ公園の土肥桜は、姿も大きくとても見ごたえがありますよ。


 

丸山スポーツ公園で一早い春を見つけてみませんか。

この公園には、いろいろな、品種の桜が植栽されています。
お楽しみに~!

 

伊豆市観光協会 土肥支部でした!