稲木製茶工場 お茶屋の生活

このブログは当店の『お茶』に関した生産製造の工程・商品情報、豆知識やニュースをまぜながら投稿するぺーじです。

気がついたらお茶の時期でした

2024年05月07日 | お茶のおすすめ・お知らせ


しばらくブログでの報告が遅れまして
ここで情報を確認していただいてくれていた
お客さまには、大変ご不便をおかけしました。

現在は『 一番茶 』シーズン、
畑から茶葉を摘採して当店の工場で荒茶を製造、
市場で取引を行っています。

当店ではその後にお客様からのご注文の
新茶商品を製造(仕上げ茶)いたします。

そのため、他のお茶屋よりも商品発売が
遅くなることがあります。
今年は、その上で4月からの天候が不安定なこともあり、
かなり新茶商品が遅れています。

早くに新茶をご予約注文いただいているお客様には
本当にご心配とご不便をおかけしております。
ご予約いただいている商品は
製造が遅れても、必ず販売する商品です。
商品が出来次第、随時発送いたしますので、
今しばらくお待ちいただきますよう。

どうぞご了承のほど
よろしくお願いします。



ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場

ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。

試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。


TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp
コメント

今年も新茶のご予約承ります

2024年04月04日 | お茶のおすすめ・お知らせ



今年も桜の便りを聞く季節となりました。
この桜の季節が過ぎますと、
いよいよお茶の旬がやってきます。

今年は桜の開花が遅れたように、
新茶の用意も例年より遅れる予想が出てきました。
〜とはいえ、私たちも、今年の新茶を楽しみに、
新茶製造に向けて準備を進めております。

新茶はご予約のお客様から優先して、
商品ができ次第順番に送らせていただいております。
そのため、早めのご予約をおすすめいたします。 



ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場

ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。

試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。


TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp

コメント

新年のご挨拶を申し上げます

2024年01月09日 | お茶屋なお話


昨年の9月の投稿より、
だいぶ月日がたってしまい
年が超えて、、、
気がつけば2024年1月も1週間を過ぎました。

(ブログでの情報発信はできませんでしたが;)
昨年も
4〜5月の一番茶。
6月の2番茶。
9〜10月の秋冬番茶。と、
大きな事故や怪我なく工場を稼働することができました。
お茶の小売販売でも、
この天候不安定な昨今の中でも
美味しいお茶を作ることができ、
皆様に美味しく飲んでいただけたと
感謝しております。

ブログでの新年のご挨拶が遅れまして
大変失礼します。

遅ればせながら、
今年もどうぞ
よろしくお願いいたします。

ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場

ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。

試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。


TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp




コメント

沼津茶愛飲運動に参加しています

2023年09月19日 | お茶のおすすめ・お知らせ

しばらくぶりの投稿になります。

本日は、
沼津市のキャンペーンのお知らせです。



沼津茶愛飲運動

こちらのスタンプラリーキャンペーンに
当店も参加しています。





地元は沼津市のお茶=沼津茶の魅力を
皆様に広く知っていただき、
飲んで応援していただくキャンペーンになります。

期間中は箇所で様々なイベントが開催されたり、
試飲企画やレクイエーションが企画されています。

当店でも、写真の通り、
スタンプラリーキャンペーンに参加しています。

こちら、
対象店舗で¥1,000.以上のお買い物でスタンプ1つ、
スマホ専用アプリでチェックしていただき、
2店舗以上のスタンプを貯めると、
沼津にちなんだ景品が抽選で当たるキャンペーンになります。

3店舗以上スタンプを集めると、なんと!!
愛鷹牛まで選んで当たる(かもw)!!!

スタンプラリー参加はスマホから。
対象店舗にも置いてあるチラシからQRコードを読み込んでいただき、
専用アプリをダウンロード。
(又は、公式サイトからもエントリーできます。)
アプリを開いて、必要項目を登録すれば、準備完了です。


ちなみに、当店で¥1,000.以上のお買い物といえば、

【¥1,000.以上の煎茶商品】
・かぶせ茶 100g/¥1,500.
・八十八夜煎茶 100g/¥1,200.
・特上茶 100g/¥1,000.

【¥500.のオススメ商品】
・玄米茶 180g/¥500.
・パック茶 20p入/¥500.
・微粉末茶 60g/¥500.

当たりがオススメになります。

スタンプラリーには期間が決まっていますので、
ご確認の上、ぜひご参加ください!!



ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場

ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。

試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。


TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp




コメント

7月です

2023年07月03日 | お茶屋なお話
早いもので、今年も7月。
半月が過ぎて、暑い季節となりました。

当店も二番茶が終わり、
工場も静かになっています。


7月になりますと、
色んなお店でお中元商品を並べますね。
当店でもお中元ののぼり旗を立ててます。



以前は、このブログでも
カフェイン・利尿作用の含まれる緑茶は
休憩時間やおやつタイムに飲んでいただき、
こまめな水分補給にはほうじ茶や水を勧めていましたが、
最近のお客さまの中には、
「けっきょく一番落ち着ける味が緑茶」と言って
当店のお茶を飲んでいただく声を聞くようになりました。
嬉しい声です♡

お茶の爽やかな色と香りは
夏には涼を感じさせてくれます。

濃い目にお茶を作って、
静かに氷の入った湯呑みに注げば
煎茶でも美味しい冷茶として楽しむことができます。



お湯を使うのが熱くてめんどくさい方は
水出しのパック茶や
水にすぐ溶ける微粉末のお手軽茶もおすすめです。

左:水出しパック茶20p入 ¥500. 右:お手軽茶60g入 ¥500.


今年も暑い夏が予想されます。
無理のない暑さ対策をしていただき、
充実した夏をお過ごしください。



ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場

ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。

試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。


TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp




コメント