稲木製茶工場 お茶屋の生活

このブログは当店の『お茶』に関した生産製造の工程・商品情報、豆知識やニュースをまぜながら投稿するぺーじです。

新粉茶、出来ました。

2023年06月06日 | お茶のおすすめ・お知らせ



新 粉茶( 200g / ¥600. )
できました。

『 粉茶 』と聞いても
ピンとこない方もいるかと思います。

粉茶とは、
茶葉を加工する際に分けられる
細かい部分で作られたお茶になります。
煎茶と比べるとお茶の葉(粒?)がとても細かいので
高温のお湯でもサッと入れられ、
濃いお茶が作れます。
濃いですが、さっぱりと飲めるため、
飲食店、特にお寿司屋さんなどで
使われることが多いお茶です。

ご家庭では、
茶葉が非常に細かいため、
急須がすぐに目詰まりを起こすケースもあります。
そのため、飲む分を使い捨てパックに入れて
ティーパックにして飲む方法もオススメです。
また、
味が薄いと感じた市販のお茶に
当店の粉茶をブレンドして
好みのお茶にしながら使っていただく
お客さまもいます。


ココで1つ気をつけてほしいポイントが、

『粉茶』は『微粉末』『抹茶』ではありません。

当店には『微粉末』のお手軽茶商品があるのですが、
お客さまの中には
粉茶=微粉末茶 だと思っている方が時々います。
販売する際には、私たちも確認するようにしていますが、
お茶屋さんで「 粉茶ください 」と言うと
急須やパックを使って飲む、
煎茶と同じように茶殻が出る商品を出されます。


↓ こちらが当店の『微粉末お手軽茶』です。↓


『微粉末』とは
簡単に言えばインスタントのお茶です。
工場によって加工方法や呼び名は色々ですが
当店では一度抽出したお茶をギュッと濃縮して
パウダー状に加工した商品にしています。
水でも溶けやすく、茶殻も出ないので簡単。
好みでお酒に入れてお茶割りを楽しむ人もいます。



粉茶も微粉末茶も、特徴や入れ方は違いますが
どちらも美味しいお茶を楽しんでいただける商品です。
お茶を買われる際には、
ぜひ自分の好みや入れ方を選んで楽しんでみてください。



ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場

ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。

試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。


TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp




最新の画像もっと見る

コメントを投稿