![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/fde64acbc7c93b7376b4b2bbe61509f0.jpg)
投稿が遅れました。
先週末より、当店の工場でも
二番茶(お茶摘み&荒茶製造期間)が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/13c9f8239e75f7affcd3e29667cdca05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/a6e23ca45bd3c66f6301cee4f33f052d.jpg)
お茶摘みは4~5月だけではありません。
当店では、
4月〜:一番茶
6月〜:二番茶
9月〜:秋冬番茶 と、
毎年、3シーズンで摘採と荒茶工場を動かしています。
*荒茶とは、
商品となる仕上げ製造前の加工段階のお茶で、
当店でもほとんどの荒茶は市場で取引されています。
今年は前半に台風による雨の影響で
二番茶が始まっても雨天中止が続いたり、
週末は真夏日のような気温だったりと、
現在も天候に振り回されています;
茶葉の状態も心配ですが、
茶葉を持ってきてくれる農家さんや
工場の中の従業員の体調も心配です。。。
皆さんも暑さに慣れていない今の時期、
くれぐれも体調管理には気をつけて、
これから来るであろう、猛暑な夏に向けて、
お互い、しっかり準備をしてまいりましょう!!
ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場
ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。
試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。
TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/82f15ca48f1607b334a9cd3a742245e6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます