![パリ(ベルシー地区)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/b8/7e4ed288ce7c79a38c46d81ded9d58c0.jpg)
パリ(ベルシー地区)
5月初めのパリ、ベルシー地区セーヌ川 向こうに見える2層構造の橋はベルシー橋上流側、曲線を描く歩道橋の向こうはフランソワ・ミッテラン国立図書館図書館の建物は、開いた本の形なんだと...
![モー Meaux](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/01/ca1be4870c9f7a82e79e65a1c0255f68.jpg)
モー Meaux
チーズ(ブリ・ド・モー)の街、モー Meauxー5月ーサンテティエンヌ大聖堂大聖堂裏の庭園 Jardin Bossuet の設計はル・ノートルチューリップは数日前まで、もっときれい...
![オーヴィレ Hautvillers](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/ba/826bc5b24cb44b9a94421e7905901e26.jpg)
オーヴィレ Hautvillers
ぶどう畑の丘の村、オーヴィレ Hautvillersー5月ードルマンからバスでオーヴィレに向かうぶどう畑の丘を登って・・・オーヴィレの村の入口の展望台から大きく蛇行するマルヌ川左奥...
![バロヴィル Baroville](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/d3/32a6b976edcdd2254405bc35fc1bcc3d.jpg)
バロヴィル Baroville
小さな村バロヴィル Baroville のシャンパン・メゾン ー5月ーバスでエペルネを出て、平原を...
![エッソワ Essoyes(5月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/17/905d72a3294bc31fbce4637fd9b4c3bc.jpg)
エッソワ Essoyes(5月)
ルノワールの住んだ村、エッソワ Essoyesー花でいっぱいの5月ーエッソワ Essoyes 村が見えて...
最近の記事
カテゴリー
- フランスのお城(13)
- フランス パリ(18)
- フランス A(12)
- フランス B(18)
- フランス C(16)
- フランス D(12)
- フランス E(9)
- フランス G~K(13)
- フランス L(19)
- フランス M(13)
- フランス N(8)
- フランス O~Q(16)
- フランス R(18)
- フランス S(26)
- フランス T~V(15)
- フランス マルヌ川クルーズ(5)
- イタリア ローマ(14)
- イタリア A,B(12)
- イタリア C(7)
- イタリア D(1)
- イタリア G(1)
- イタリア L(4)
- イタリア M,N(11)
- イタリア O~R(13)
- イタリア S(16)
- イタリア T,U(4)
- ポルトガル(8)
- スペイン(19)
- ベルギー(33)
- スロヴェニア(3)
- クロアチア(9)
- ボスニア・ヘルツェゴビナ(2)
- 国内(29)
- 旅行記(89)
バックナンバー
人気記事