これも人生、在タイ25年から出来ること・・・

残りの人生の方が短くなった今もタイで生活しています。日常の出来事をつぶやきなから皆さんと語り合えればいいですね。

Baan Kurakura って知ってる?

2011年05月09日 18時00分12秒 | 昔を想う

今は幻と化した蔵々パートII 「バーン蔵々」ってご存知でしたか? FBでたまたま蔵々のアルバムを作成したのでついでにご紹介しておきますね~ 

蔵々の後継店がミュージックレストラン「バーン蔵々」(2007年10月~2008年1月末)

実に懐かしい限りですね~ 経営側にとってこのお店はとっても思い入れがあったんです。チラシの有名人2名にもライブをお願いしました。

この企画って凄くない? その悔あって2ヶ月目から黒字となっていたんですよ~ 

しかしながら閉店することになってしまったのです!!(怒) 

ビルのオーナーの借金が理由で銀行に引き渡すことになり銀行から追い出しを食らった訳ですよ~

移転も考えましたが内装など損失200万バーツも重み、やむなく自主閉鎖を選択しましたね。(涙)

だから、、、幻と化したんですよ~

10月のお店のオープニングを飾ってくれたのが ♪どうぞこのまま♪ で有名な歌手、丸山圭子さんです。

弾き語りが最高でした!!

今日は圭子さんのお誕生日で~す。 ・・歳、おめでとうございます!!

11月はふとがね金太さんの爆笑ライブでしたね~ いや~涙が出るほど笑えたな~

いつかまたこんな店したいな~っと昔を想うこの時間でした。

 


5月8日(日)のつぶやき

2011年05月09日 02時33分50秒 | 過去のつぶやき
09:35 from Osfoora for iPhone
今朝は29度、曇ってますね~
17:51 from Osfoora for iPhone (Re: @binchan203
@binchan203 ガーデニング? いよいよですね~
17:55 from Osfoora for iPhone (Re: @milenaepotoe
@milenaepotoe 救急病院が暇なことは良いことなんだよね?
21:32 from goo
いやーいいもんですよねー #goo_satemth http://blog.goo.ne.jp/satemth/e/57b3e7c308fcd4999b0b001ab180c631
21:40 from web
最近、北朝鮮問題の影がうすくなってるけどこんな記事を目にした。「タイ北部チェンライ県から密入国をはかる脱北者の数は、2004年に46人だったものが、07年に1785人、10年には2482人に達した。今年は4月末の時点で870人となっている。」タイ政府も対策を急いでいるらしい。
22:21 from web
東日本大震災の影響はここタイにも日系自動車メーカーを中心にかなり深刻化している。円高に増してタイに根ずく日系零細企業が日本からパーツ調達できないのが理由だ。ある企業では稼働率50%にまで及んでいると聞いている。タイも深刻だよね~
22:31 from web (Re: @dave_spector
@dave_spector う~ん、、滑ってるね~
22:57 from web (Re: @porco_rosso3
@porco_rosso3 これ面白いですね~ ちなみに私の相性のいい人は『2月2日 2月4日 9月9日 12月27日生まれ』でした。誰かいませんか~
by satemth on Twitter