サテ&梅の お花畑ダイアリー

サテと梅 ふたり組のお気楽な日々をご紹介します。いつもにこにこ、お花畑~♪

自然の営み

2010-11-23 20:24:29 | 今日のタダゴト
祭日でも相変わらずの我が家です。

    

最近この大きな公園に来ることが多くなった朝の散歩。



    

野球グランドより住宅地の中心にあるので、いろんなワンコ達の散歩の痕跡があるみたい。

縄張りのシーメールも、クンクンも盛んにします。



    

母がうっかり手袋を落としたら、梅が拾ってくれました。



    

サ「何、持ってるの?」

梅「母ちゃんの手袋よ~」



    

サ「どれ?ちょっと見せて?」

梅「やーよ。あたし持って帰るんだから。」

ボール以外のものを運んだのは初めてのレトリバー梅ちんです。




ところで、

    

桃ママさんから、とっても素敵なプレゼントを頂きました。

可愛いでしょ?ネームタグですよ。



    

サ「ありがとうございます!これで、ボク迷子になっても大丈夫です。」

母「迷子は困るけれどね~ 今まで付けていなかったから、これで安心です!」

桃ママさん。ありがとうございました!!
梅ちんは、家では首輪をはずしているので、ちょっと工夫して着けさせたいと思います~

実は、梅が首輪をしていないのは、
首毛が薄くなりすぎて皮膚が首輪負けしそうになったことの名残なのです。
今は、すっかりアンダーコートも生えてきているので、首輪を付けたほうがいいかもしれませんね~



夜。

ホッケを食べていると、

    

サ&梅「じーーーーーーー」

ふたり組さんが、暑い視線を送って来ます^^



    

梅「あたしたちの分、ちゃんと有るんでしょうね!」

サ「ちゃんと、残しておいてよ!」


お魚の時には、ホンノ少しだけ、おすそ分けをするのが習わしになっているのです。

お行儀よく待つ練習でもあります。

と言いながら、お行儀の方は、かなり乱れがちですがね~



梅ちん、今日もサテに言い寄っていました。

サテは相変わらず、興味なしの態度です。


何れは手術することになると思いますが・・・

ホントは、命をつなげる、自然の営み。

とっても素晴らしいことなんですよね。



 

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ







最新の画像もっと見る

コメントを投稿