母ちゃんのパソコンの内職がピークに達しています。
もう、あかん~
今日は、早めにブログを書いて、早く寝ることにします。
朝~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/60/27f6b813eafcdbf6bb018ead6358c04b.jpg)
サ「今日は、ボクが主役ですね!」
母「うん、いいよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/e04f4efd4d9e2f2d90d6a55a2749135a.jpg)
サ「梅は、相変わらずです。遅いんだよね~」
母「そうなのよね。今日は、ここからUターンしたもんね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/28242a591692aa87516d5655bf3a2cca.jpg)
母「家では、ノーテンキに暮らしてるんだけどね。」
サ「庭でもゴロスリしたりして、梅は、ホントにゴロスリが好きだね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/ba5671cb3d629f47290550f047cb2842.jpg)
母「母ちゃんとしては、汚れるから、困るんだけど、
梅が、楽しそうなの見ると、やめさせられないのよね。」
えっと、この写真は、縁の下に入ろうとして、エルクが掘った入口に向かうところだね。」
サ「シッポが、上がってて、とっても嬉しそうだよ。」
母「ホントホント。丸尾元気度180%ってところだね。」
(丸尾元気度○○%という言葉は、「われらMちゃんまんファミリー」の中に出てくる言葉です~。母ちゃん、大ファンなの。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/4384f537beaf59edeb4cd0530a7f9c83.jpg)
サ「梅が縁の下に入っているスキをねらって、ボクだけ牛乳パックをもらったんだよね。」
母「梅ちんは、どうもヨーグルトを食べるとゲリpになるみたいなの。
これからヨーグルトパックは、すべてサテにあげるよ!」
サ「わーーーい!!やった、やったーーー!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/5d6cae44c4a89a88d0e7910e9c95e00a.jpg)
梅「何よ!!私に隠れて、こそこそして~」
母「梅は、耳ざといわね。いつの間に、縁の下から出てきたの?」
梅「あたしの勘は、結構スルドイのよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/72c8f34160739aa2883042269e6460f3.jpg)
サ「勘がスルドイから、散歩も、行かないってわけ?」
梅「それは・・・、あたしにもわかんない~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/ffd1757047dbdd636d72c521466983ad.jpg)
梅「でも、ゴロスリは、好きよ!」
サ「もしもし。母ちゃん?大丈夫?何だか、ボーゼンとしてるけれど。」
母「はっ、ごめんごめん。
いきなり梅がゴロスリ始めたから、つい、びっくりして、まぬけな顔になってたわ^^」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d6/aa2d58915e2c7ea961d086d90b107cc4.jpg)
母「きみたちは、うまうまがあれば、いつも幸せだね~」
サ&梅「はい!そのとーりです!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/d8d188290517b7d3e31d2ead2475a35a.jpg)
サ「さーてと、今日も後は、家に帰ってゴハンを食べるだけ!と」
梅「今日のトッピングは、何かしらね?」
母「いつもと同じ。鶏肉だよ~」
サ&梅「たまには、こってりしたのも、頼みますよ!」
母「はいはい。また、今度ね。」
今日も、朝は途中リタイア、夕方は、○でした!
このペースは、一体なんなのでしょうね?
母「あたし、わかんない~」
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](http://dog.blogmura.com/mixdog_m/img/mixdog_m88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ](http://dog.blogmura.com/dog_large/img/dog_large88_31.gif)
↑ゴロスリを愛する梅ちんに、応援クリックポッチリお願いします~
いつも、ありがとう!!
もう、あかん~
今日は、早めにブログを書いて、早く寝ることにします。
朝~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/60/27f6b813eafcdbf6bb018ead6358c04b.jpg)
サ「今日は、ボクが主役ですね!」
母「うん、いいよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/e04f4efd4d9e2f2d90d6a55a2749135a.jpg)
サ「梅は、相変わらずです。遅いんだよね~」
母「そうなのよね。今日は、ここからUターンしたもんね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/28242a591692aa87516d5655bf3a2cca.jpg)
母「家では、ノーテンキに暮らしてるんだけどね。」
サ「庭でもゴロスリしたりして、梅は、ホントにゴロスリが好きだね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/ba5671cb3d629f47290550f047cb2842.jpg)
母「母ちゃんとしては、汚れるから、困るんだけど、
梅が、楽しそうなの見ると、やめさせられないのよね。」
えっと、この写真は、縁の下に入ろうとして、エルクが掘った入口に向かうところだね。」
サ「シッポが、上がってて、とっても嬉しそうだよ。」
母「ホントホント。丸尾元気度180%ってところだね。」
(丸尾元気度○○%という言葉は、「われらMちゃんまんファミリー」の中に出てくる言葉です~。母ちゃん、大ファンなの。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/4384f537beaf59edeb4cd0530a7f9c83.jpg)
サ「梅が縁の下に入っているスキをねらって、ボクだけ牛乳パックをもらったんだよね。」
母「梅ちんは、どうもヨーグルトを食べるとゲリpになるみたいなの。
これからヨーグルトパックは、すべてサテにあげるよ!」
サ「わーーーい!!やった、やったーーー!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/5d6cae44c4a89a88d0e7910e9c95e00a.jpg)
梅「何よ!!私に隠れて、こそこそして~」
母「梅は、耳ざといわね。いつの間に、縁の下から出てきたの?」
梅「あたしの勘は、結構スルドイのよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/72c8f34160739aa2883042269e6460f3.jpg)
サ「勘がスルドイから、散歩も、行かないってわけ?」
梅「それは・・・、あたしにもわかんない~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/ffd1757047dbdd636d72c521466983ad.jpg)
梅「でも、ゴロスリは、好きよ!」
サ「もしもし。母ちゃん?大丈夫?何だか、ボーゼンとしてるけれど。」
母「はっ、ごめんごめん。
いきなり梅がゴロスリ始めたから、つい、びっくりして、まぬけな顔になってたわ^^」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d6/aa2d58915e2c7ea961d086d90b107cc4.jpg)
母「きみたちは、うまうまがあれば、いつも幸せだね~」
サ&梅「はい!そのとーりです!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/d8d188290517b7d3e31d2ead2475a35a.jpg)
サ「さーてと、今日も後は、家に帰ってゴハンを食べるだけ!と」
梅「今日のトッピングは、何かしらね?」
母「いつもと同じ。鶏肉だよ~」
サ&梅「たまには、こってりしたのも、頼みますよ!」
母「はいはい。また、今度ね。」
今日も、朝は途中リタイア、夕方は、○でした!
このペースは、一体なんなのでしょうね?
母「あたし、わかんない~」
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](http://dog.blogmura.com/mixdog_m/img/mixdog_m88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ](http://dog.blogmura.com/dog_large/img/dog_large88_31.gif)
↑ゴロスリを愛する梅ちんに、応援クリックポッチリお願いします~
いつも、ありがとう!!
梅ちんはきっと、暑がりなんですね~
うちの子たちも 地面カリカリして、新鮮な土の上で
くつろいでいますきょ
じめじめむしむし、あついですきょ。
大雨降りそうだね、気をつけて~