以前 近所のKさんちのネギ坊主のような 花を見て、、
欲しい!って言うちゃった、、えへへ
そしたら 昨日 Kさんが持ってきてくれた、、
球根をこの時期 ほりあげて 秋に植えるのだと、、ラッキーです、、
球根を紙袋に入れて 裏に掛けておきます
花は 枯れてるけど 好きなので 竹筒に水入れて、、
あ
私と猫達の部屋の窓に、、洗濯バサミで、、取り付け、、
蒸し暑い日々の7月に
あ
ミントは蚊も嫌うと YouTubeで やってたので、、
枯れたのが 結構効き目があるそうな、、
で 昨日は 流し台のゴミネットに ミントを入れた 輪ゴムで結んで
私と猫達の部屋の窓に、、洗濯バサミで、、取り付け、、
紙袋にも 沢山ミントを入れて
玄関ドアの内側にも ぶら下げた、、
香りがよいです、、
蒸し暑い日々の7月に
風鳥花の出番です、、、、東側は 4個咲いてます、、
写真は3個だけ 撮れてるけど、
右の向こうに 1個 咲いてます、、