朝7:00に目覚ましをかけた。
しかし、
朝6:30頃、緊急地震速報で目が覚める。。。
旅先で。
こえーよ🙄
朝風呂に入り、朝めし。
朝めしから物凄い量で食べきれなかった。(写真撮り忘れた)
そして晴れ女🌞
山と海と空である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/32c5023f6fa8ac5616829d2ff2546f43.jpg?1719563981)
いざ、伊勢神宮へ⛩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/32c5023f6fa8ac5616829d2ff2546f43.jpg?1719563981)
いざ、伊勢神宮へ⛩
まずは
9:21 朝ビール🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/07a9a1899afdd5ae2e0fb08f0f029301.jpg?1719563980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/07a9a1899afdd5ae2e0fb08f0f029301.jpg?1719563980)
色々養殖してる海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/2ef2633224442edfddc8c54c75fd3f76.jpg?1719564242)
10:00頃、
伊勢神宮、内宮の駐車場へ到着!✨️
ホテルの人とか色んな人に聞いた結果、
まずは外宮から参るのだとか。
伊勢神宮の中心は内宮と外宮で、日本人の総氏神である「天照大御神」を祀る皇大神宮を内宮と呼び、 天照大御神の食事を司り、衣食住など様々な産業の守り神である「豊受大明神」を祀る豊受大神宮を外宮と呼びます
内宮の駐車場近くのコンビニにタクシー呼んで、
まずは外宮へ。(内宮〜外宮は歩くには遠いです。バスも出てます。)
タクシーの運転手に詳しく聞く。
天照大御神さんと、豊受大明神さんがいて
それぞれ部下みたいなのがたくさんいて、
結局のところ、
125箇所?とかお参りするとこがあるらしく全て見てまわることは難しいので
わりとまわりやすいとこだけ行くことにしました。
ワガハイ、ちゃんと道の端っこを歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/ba6db60a2568598b57c25df20ed585ed.jpg?1719563982)
手水舎。
オフシーズンなのか?
人が少なくてとても良い👌
気候もGood👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/d112d3e5c43235945ceee3c6db98087d.jpg?1719563982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/7f420df21282806f83b731d81b8f70d4.jpg?1719563982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/d112d3e5c43235945ceee3c6db98087d.jpg?1719563982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/7f420df21282806f83b731d81b8f70d4.jpg?1719563982)
心地よい。
〜つづく。〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます