6月30日、熊本県芦北町大野地区のフットパスコースを熊本県内24名でランブリングしました。距離は4キロを田植えの終わった田んぼの周りを歩き、紫陽花や花々を愛でる事ができて良かったです。途中、おやつのお饅頭とお昼は地元りんどうさんのざる蕎麦と鳥飯、おにぎり🍙、お漬物。最高の昼食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/d5a2d56805b69e384f2603ec716f258f.jpg?1719732175)
大野フットパスの道標です。
紫陽花をデザインしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/7f75ae202ddd88ccc63dfea5c215ed7a.jpg?1719731515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9e/9c694fc0c3106aff790c5916fe2b161e.jpg?1719731515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/d6822385ad269c911781c47f3237295a.jpg?1719731515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/683ef543c91cd92a3d1332e3d9948812.jpg?1719731515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/79b6a54b2497f7a65e1db90181236d20.jpg?1719731515)
途中の休憩ポイント。蚊が( ; ; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/bf28c6ad53b9ca7d3f1502465b4b35ee.jpg?1719731515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/bf28c6ad53b9ca7d3f1502465b4b35ee.jpg?1719731515)
むらさき芋のソーダ饅頭!
これはフットパス様に作ってもらってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/0b6cbbddbb767c41c614e6d8483e98ad.jpg?1719731517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/0b6cbbddbb767c41c614e6d8483e98ad.jpg?1719731517)
地元、りんどうさんの蕎麦と白米のおにぎり、鳥飯を大きな木の下で準備してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/9298718f76536106ee649154dcfb9cbc.jpg?1719731517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/9298718f76536106ee649154dcfb9cbc.jpg?1719731517)
この漬物が美味しいんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/09271262c90d62f1d169867bc1c9c49b.jpg?1719731517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/09271262c90d62f1d169867bc1c9c49b.jpg?1719731517)