goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんのり北の国から。

ほんのり北の国(北海道よりちょっと南)から学生のきままな生活をお送りします★

夢か現実か。

2006年06月24日 16時42分20秒 | 暇人日記。

昨日の夜、青森のアパートに戻ってまいりました~
六本木ヒルズで某企業の最終面接があったので、そのままはやてに乗って青森へ。
宇都宮からだといったん仙台で乗り換えなのでめんでくさいのですが、東京から乗ると楽ですね~
乗り換え1回(八戸)のみです★
でも山手線・中央線を大きい旅行バッグ持ってうろつくのはしんどいし、迷惑だと実感しました。

アパートに放置し続けた水槽。
4週間放置したというのに、エビが…
さすがに全滅かと思われていたエビが…
なんと増殖しておりました。
1ミリくらいの小さなエビちゃんがワンサカ。
何故だ…。

帰宅後最初のお仕事は水槽の水交換。
とにかく生きていてくれて良かった。


いや~
宇都宮と東京は暑かったのに、青森は寒い。
まだ長袖ですね。
半そでシャツ一枚で就寝したら死ぬかと思うほど寒かったです。(馬鹿)


で、今朝。
起きたら肩に激痛。
昨日重い荷物を持ち歩いたことが原因だと思われます。
うう…。
痛いのを忘れようと思って、beatmaniaIIDX visual emotions 4のXepher、エンドレス再生。
嗚呼、幸せ。(重症)

そうこうしてるうちに送っておいた荷物が到着。
さっそくパソコン起動。
メールの確認をしてみると…


最終面接合格!!!!

…マジ?
嬉しいけど30社も落ちると現実味も失せます。

とりあえず、意思確認のためにまた来週末に六本木に行くことになりました…。
交通費がぁ…。

ハバネロは赤い方が好き。

2006年06月20日 13時20分55秒 | 暇人日記。

今日もなんか微妙に暑いですね…。

昨夜(深夜)、友達と3人でうちの近くのラウンドワンでカラオケしてきました~
受付で登録しようとしたら、『皆さんお若いようですがお幾つですか?高校生ですか?証明書お願いします。』なんて止められてしまいました。
証明書?
いいですよ?
存分に見てやってくださいって感じ。
これでも昭和生まれです。むしろ高校卒業後4年たってますけど。
更につい先週まで高校で教育実習してましたけど?

友達2人にいたっては免許証提示。
受付のオネイサン平謝り。(笑)

まぁ、老けて見られるよりはマシだけどね~。
ツインテール+ミニスカートだと何歳に見られるんだろう…。


数日前からの微熱と、昨夜からのハバネロ効果と、今朝からの生理痛のトリプルアタックにノックダウン中。

午後からお出掛けなので鎮痛剤飲んでゆっくり寝てようと思ったら、高校から教育実習日誌の催促電話が…。
『早く提出しないと評価に関わりますよ?』とか言われてしまった…。
ヤバイ。

これから書いて今日提出間に合うかなぁ…?(冷汗)

気だるい体温。

2006年06月19日 15時59分30秒 | 暇人日記。

日本語おかしなタイトルになりました。

教育実習も無事に終了し、朝から朝まで(え)遊んでる管理人です。
実習の疲れか、遊び過ぎか、3日程前から微熱が続いております。
微妙に37℃超え。
普段低血圧・低体温なもので、はたから見れば微熱ですが結構シンドイ。
もう2日間も部屋でダラダラ生活してます。

更に親と顔を合わせたくないので飯抜き。
(友達誘って1日1食は食べてますが)

風邪かなぁ…?
咳もくしゃみも出ないんだけどなぁ。
まぁ、金曜(六本木で面接がある)までに治ればいいかなぁ。とか思ってます。

CARDINAL GATEコース

2006年06月17日 21時00分28秒 | ゲーム日記(主に音ゲー)
実は解禁当日にプレイしてました。
CARDINAL GATEコース。

1曲目:青龍
2曲目:朱雀
3曲目:白虎
4曲目:玄武
5曲目:嘆きの樹

何てお得なコースなんでしょう★
もちろんハイパー(全アナザー譜面)には手が出ませんが、ノーマル(全ハイパー譜面)で4回ほどプレイしてます。
5曲目が恐いので安付きです。
(付けないとたぶん嘆きの樹の中盤で落ちるはず)

1~3曲目までは95%前後をキープ。
4曲目の玄武はBPMからして苦手なので、サドゥン半分以上下ろして70%前後でクリア。
5曲目、嘆きの樹でだいぶ虐められるものの40%くらい残してクリア。

一応クリア安定ですね。(安付きで)


嘆きの樹(H)は苦手な譜面です。
ギガデリみたいッ(怒)
中盤から終盤にかけての皿の滝。
嫌いだ~…
皿付けるとボロボロなのに、皿なしだとスコアが120以上伸びて、さらに安つきだけどクリアです。

相変わらず上達の遅い私。
せめて皿と鍵盤(2つ)同時押しができればなぁ…。

着たくないんだけど微妙に欲しい。

2006年06月11日 16時26分08秒 | ゲーム日記(主に音ゲー)
弐寺、djポイントが4000p突破★(突破したのは1週間前だけど)
1度もプレイしてない曲のアナザー譜面クリアするとかなり増えますね~

未だ青龍(H)の最後の譜面に苦戦中。
スコアはAAに近いのに安付きでギリギリクリア。
逆にハード付けてみたらあと1小節ってとこで落ち。

カーディナルゲート(H譜面)を開くのは『Why did you go away』と『starmine』が私的には安全な気がします。
レベル7の曲だとなにかがあってラストをしくじると四天王が出来ないし、さらにEXステージ自体が出現しないので微妙かと。
四天王はやっぱり白虎か青龍だよね~

んな訳で、H譜面は白虎は普通にクリア。
青龍と朱雀が安付きクリア。
玄武は相変わらずプレイする気なし。

そんな感じ。
レベル10の曲は2曲に1曲くらいクリアできて、レベル11は10曲に1曲くらいは…
自分の限界は10と11の間にあるらしい。


明日からEXPERTモードで3コース以上クリアすると何かTシャツの抽選に応募できるみたいですね~
このデザイン。
ゴツイよ。
着ないこと確実なんだけど微妙に欲しいと思った自分。(笑)
http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx13/internet_contents.html
http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx13/

教育実習、2週間目終了。

2006年06月11日 16時01分16秒 | 暇人日記。

なんかあまりに忙しすぎて日記の更新ができない…
…というかiPodの更新以外パソの電源入れてない気が。

授業の時間が足りないと感じてます。
教えたいことや、話したいことはいくらでもあるのに、それを50分では伝え切れません。
う~ん…
時間配分をなんとかマスターせねば…


今週木曜日に研究授業(校長、教頭ほか、たくさんの先生方に自分の授業を評価してもらう授業)があります。
今日中にその指導案の原本を作成せねば。

あ~めんどくさっ(本音)
↑仮にも教育指導者なのに…

そして更に2日連続でゲーセンで夜明けを拝みました。
↑仮にも…(以下略)

心臓の構造くらい覚えてよ…。

2006年06月07日 22時33分51秒 | 暇人日記。

今週に入って、2回目の授業が終了しました。
私は生徒の前で緊張することはないのですが、プリントと指導案作成に苦労しております…。

私は文系学級の2クラスを担当しているのですが、本当に…
文系の人って理科好きじゃないんですねッ
先週学習した循環系をすっかり忘れていたみたいで驚きました。

私達にとって簡単で、当たり前のことが、生徒にとってはわからないことだらけなんですよね。
ついついその事を忘れてしまって、板書するのを忘れるわけです…。
だってまさか食菌作用がわからないなんてわからないし。
心臓のつくりがわからないなんて知らなかったし。
中学でやったべよ?…って話。


ま、教育実習をやって初めて先生の苦労を知ったわけです。
明日も授業です。

頑張ります。