![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/777c555e7744b831f261fadbe797f094.jpg)
初めまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/84fbaa65e301ea0d44a0a767451626e0.jpg?1663226278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/701352bad2dae6feaf852a7fa8e54023.jpg?1663226278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/cd06924e68fed50d3576d3a5a0110104.jpg?1663226278)
こちらのブログでは主に趣味のロードバイクについて書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
愛車を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/84fbaa65e301ea0d44a0a767451626e0.jpg?1663226278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/701352bad2dae6feaf852a7fa8e54023.jpg?1663226278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/cd06924e68fed50d3576d3a5a0110104.jpg?1663226278)
2015年式のラレーcrnです。
色はパールホワイト
写真は納車後写したものです。
(2014/12/28)
何故今更ブログを始めたかというと最近、色々改造したのでその記録を残したかったからです。
なので、しばらくは日記というよりも過去の、やった事記録になります。
購入してから7年は経過していますが、2年目くらいで下り坂で落車してから段々と乗らなくなってしまったので走り諸々初心者です。
まあ45のおっさんなのでポタリングしかしません。
走行距離はこれまでで3000kmくらいだと思います。
温かい目で読んでいただければ幸いです。
ラレー crn について
ロードバイクのフレームは
カーボンが主流ですが
アルミでもなくクロモリ(鉄)です。
なので、車重は重めです。
カタログ数値9.5kg
初めてのロードバイクということで良く分からず見た目と値段で選びました。
車が無いので旅行とか視野に入れて長距離向け。
乗り心地の良さとかも選択理由です。
こんな感じで、徐々に更新していきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます