気ままの記(T・I )

自由に思いのままを少しづつ、 お気に入りの色々で~
お陰様の“シニアブログ”を 楽しんでいます。

ドライブの想い出

2009-03-02 | エッセー風
   ★初めてのドライブは阪急三国の神埼川橋から~池田~能勢~
   亀岡~綾部~園部~福知山?手前の…
         の知らない地方の幹線を外れ、小高い丘の下へ
   そこには清らかな か細い水が流れ落ち
   側には道祖神様も、私達は冷たい清水で手を洗い~
   私は側の道祖神様に「どうぞ この幸せが長く続きます様に」と
     震える魂を心から祈りました  そして車の中で 
   ゆったり ゆっくり 初々しく お互い黙ったまま意識し合う
     時が流れて 自然に初めての優しい長い接吻、    
   初夏の緑がとても美しくて 風も心地よく素敵でした~
   切ない〃恋の成就に心が魂が 嬉しさに震えていました、
   貴方は綺麗な薄いクリーム色のサマーセーター、
    私は鶯色に大人しい柄のジョーゼットのワンピースと
        薄緑のバックバンドのサンダルでした   

  ★比叡山 平たい素焼きの小皿を山の谷へ 遠く〃投げ合う遊びは 
    とても面白かったね~あの時の「小坊主さんと小猿」の
    小さい可愛い置物は今でも大切に書棚に飾っています 
  ★嵐山高雄パークウェイ 展望台からの見事な眺望 遥か向こうに
    保津川が細く小さく 全てが胸を打つ美しさ~ 
    帰りは 石庭で名高い龍安寺へ 美しい池や庭園を堪能し
        幸せに浸り 感謝で一杯でした  

  ★貴船・鞍馬 山奥へ登るごとに 木立が深まり進むごとに薄暗く
    頂上はパッと開けた明るさで うわぁ~と感動と安心感
    そして遥か向こうには、目にもまぶしい 憧れの里山が~
        感動で涙で かすんで見えました~
       
  今でもはっきりと 皆~んな〃 覚えています、 
    他に子供も一緒に夕涼みの六甲山 遠かった東条湖にも

    沢山の楽しい想い出を有難う 幸せを有難う 


  





春の法事と ハウステンボス

2009-03-02 | エッセー風
                2003・3・28~31
   空から見る日本は 自然が山が緑が海が
   とても綺麗で素晴らしくて 久々に感動して嬉しかった、
   ずっと前の モクモクとした一面の雲海も とても素敵で
   飛行機からヒョイと飛び降り歩きたい衝動もあった位~
    
      初めて佐賀空港に着いた
   昔友達のKさんが 車で空港まで来てくれて居て助かり
   新しいこの辺は 全然判らない道ばかり 
    途中ゆっくりお茶したり 食事も一緒に
    実家に着いたのは随分遅くなったけど
      京都の弟や 甥達も前後して着いた、
   翌日11時から法要 親戚・近所の人たち40人位も
    揃って無事済んだ 懐かしい従兄弟や叔父さんに
      お土産を頂いて嬉しかった、
   法事前には弟達と 家の菩提寺に行き懐かしい桜のトンネルや
     古いお城みたいな石段を登り 綺麗に改装された
     清々しいお寺の庭も とても懐かしく嬉しく眺めた、
   又、次の日は 弟達夫婦と皆で 嬉野の轟の滝の桜が
   綺麗からと誘われ初めて行ったそこは とても珍しい
     広い石の川底で桜も満開だった、
   いつも あちこち案内してくれる弟達には 嬉しくて有難くて
     本当に泣きたい位に いつも沢山 感謝しています。

   最終日は 昔友達と約束のハウステンボスが 又楽しみ
   お天気も最高 前々からずっと思い続けていた憧れの
    ハウステンボス!友達は車で もう待っていて呉れた、
   そして 何でも自分に任せてと言い案内してくれたので
     有難く素直に 甘えて楽しんだ
   本当に外国みたいで 広くて立派で綺麗だった
   珍しい建物や風車、春真っ盛りの花々も満開で好い香り
   そして船にも乗って どこもここもが素晴らしかった
        私は一杯 沢山の素敵を感動を~
        夢中になって 写真に撮り続けた~、
      
   帰りの飛行機は 夕方福岡発 又佐賀まで送って貰い本当に有難う、
        友達に感謝で一杯だった
   そして大阪空港~モノレールで千里中央に着いたのは 9時半頃
      
      何だか変な気分に ボーと成って夢を見ていた様な 
      久々に現実に戻ったような 不思議な感じがした。                         



      




 










 







FaOI 2017年 神戸公演 オープニング キャッツアイ ☆彡

羽生結弦 2016 GPF SP マルセイユ 106.53点 1位  ☆彡 (拡大して見てね)

岐阜県 根道神社の 「モネの 池」 ☆彡

羽生結弦 「真夏の果実」 EXILE ☆彡 (大きく 拡大して見てネ)

羽生結弦 高みへ感動 クィーンの歌 (^^♪

GPF 2015 FS(SEIMEI) TOTAL 330.43 歴代世界最高点 (バルセロナ)

2012 伝説のニース 感動の「ロミ&ジュリ」17歳 毎回泣きそう 💗(特大で見てね)

2012年 美しいEX 「白鳥の湖より・ホワイトレジェンド」17歳(大きくして見たら 益々素敵です)一番好き!