時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

急な秋 (秋分の日)

2022-09-24 00:00:56 | デジブラ

      

       秋分の日なのですが今日が本の返却日だったので雨の中を歩きました

       エントランスには誰もいませんでした・・・

 

       

        カメラで遊ぼうの開催期間はまだ日にちはありました

  

       

        ちょっとおしゃれに撮りたい時の為に右の本を借りました

       左の本は読んでとても楽しい 自分が行った島の所は何度でも読みました

       奄美大島、 屋久島 、淡路島はあったかな   竹生島も行ったし  沼島も行った

       瀬戸内海には沢山の島があるし  楽しい本でした

       それにしても対馬も行そうそう佐渡島も行っていない・・・

       島旅はまた違った味わいがあります

 

       

        久しぶりに向田邦子の本を借りました

       前回から良く借りているのが小川洋子の本です「博士の愛した数式」が

       まだ読み切れていないのでまた借りました

 

       

       パスタ屋さんの前を通ると今日はガードマンさんがいて白い彼岸花がありますよ~

       最近よく見かけますね

 

     

       

        帰りにお彼岸なのでおはぎを買って帰りました

        COOPさんが来年の2月で閉店!!とか聞きました

                              なんだか落ち込んでしまいました

 

        

       

        以前は家で作りましたがコウちゃんはあまり好きでないのです

        にーには好きで2個食べました

        雨の1日になりました   ルーちゃんは皆がいると吠えまくっています

        「散歩に早く行こう」と呼んでいるんでしょう

 

         にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                                    ルーシーとみーみにポチお願いします


コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベットカバーか夏用キルト ... | トップ | 公園巡り   ( 北六甲台... »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (Junko)
2022-09-24 22:55:50
20年くらい前は、白のヒガンバナが珍しいと
思いましたが、今は増えたし
あちこちで見られるようになりましたね。
おはぎが美味しそう!
返信する
おはぎ~ (よっこたん)
2022-09-24 21:16:06
こんばんは~お彼岸といえば昔母が
おはぎを作っていたのを思いだしました。
幼い時はおはぎなんてどこが美味しいのかな~!?
と思ってましたが今では買って食べるほど~
大人になあったのかな?
今日は早めに帰宅しました(*´∀`*)
返信する
Unknown (sumire024)
2022-09-24 20:51:27
こんばんわ

いろいろ島旅をされたのですね~
そんな本はとてもなつかしいでしょうね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

☆彡
返信する
Unknown (笑子)
2022-09-24 20:14:24
COOPさんが来年の2月で閉店!!ショックですね(T_T)

島旅行きたいな~
本当に行きたいな~
でもコロナ以前みたいに
イケイケになれません
全国旅行割があっても
気持ちはなかなか・・・・ブレーキかかります
返信する
おはぎ^^。 (北天使)
2022-09-24 19:03:03
こし餡と粒餡がありますよね^^。
どちらでもよいんですが,やはり粒餡でしょうか^^。
小豆本来の味がするようです^^。
返信する
Unknown (由乃)
2022-09-24 18:13:47
こんばんは
おはぎ美味しそうですね
私は子供の頃は、あまりおはぎ好きではなかったけど
大人になったら好きになりました
白い彼岸花綺麗ですね❤️
返信する
秋分の日 (幸せなさち)
2022-09-24 17:23:40
こんにちは
おはぎが美味しそう!
大好きです
コープさんが来年の2月で閉店って寂しく
不便ですね
向田邦子さんは次々に読みました
懐かしいです
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2022-09-24 14:52:31
秋分の日は、今まで雨はナシでしたけど、昨日の予報は雨でしたので、ガッカリしてたら、
なんと予報を違えて晴れたのですぅ~(喜)
それでお墓参りに行きましたけど、とっても暑かったですよ~。。
向田邦子さんのは小説かしら~??
オモシロそう~♪
コープさんが閉店って、リニューアルでしょうか?
まさか閉店って??
おはぎ、コウちゃんと同じで私も子供の頃は苦手でした。。
オバサンになってからは大好き!!
コウちゃんは、幾つぐらいに好きになるのかな~(笑)
ルーちゃんは、総出でお散歩に行くのを狙ってるのね~お生憎さま~(笑)
雨合羽を着て行ったのかな~♡
返信する
Unknown (住まいづくりコラム)
2022-09-24 14:05:56
彼岸花は認識してましたけどお彼岸でしたね
おはぎを食べないと
行事の感覚年々遠くなります
返信する
coop…♪ (caco)
2022-09-24 13:56:05
こんにちは(*^^*)

hirugaoさんがよく利用している
coopさんが閉店とは残念ですね。
ちょっとしたお買い物が
不便になりそうですね。
「日本の島旅」私も読んでみようかな^^
返信する
秋分の日 (mcnj)
2022-09-24 11:58:26
お早うございます。

台風が来て来る前に、雨が来てしまいましたね。
台風は、騒がれた程でもなく、去っていきました。
今日は、良い天気です。
返信する
おはぎ美味しそうですね♪ (しいちゃん)
2022-09-24 11:30:19
hirugaoさん、おはようございます。

おはぎみんな大好きなのですよ。
前日から小豆炊いて昨日朝からもち米とうるち半々で9合炊き上げて作りました。
子供達やご近所でいつもお世話になってるお宅と
自家製のお野菜や果物頂いてるお宅に配りました💦
疲れて昨日は早く休んだのに、今朝も寝坊・・。
だんだん動くのがきつくなってきます。
後何年出来るかな??
返信する
お早うございます (縄文人)
2022-09-24 10:50:03

  。お彼岸はおはぎを食べてコリャ美味
           先祖を思いて2つ3つ食べ (縄)

  ぼたもちとおはぎは、それぞれ作る季節に違いがあり、その季節の花の名前に由来していますネ
返信する
Unknown (山小屋)
2022-09-24 10:07:47
島旅・・・
いいですね。
対馬も佐渡も訪ねたことがあります。
小笠原諸島もよかったです。
東京都とは思えない暖かいことろでした。
返信する
Unknown (桐花)
2022-09-24 10:04:59
こんにちは。
島旅の本、借りてみたいです。
日本の島ってそれぞれ情緒があってすてきですよね。旅に出たいなぁ。
撮り方ガイドの本も面白そうです。カメラや写真の撮り方を勉強したことないのでこういう本、借りてみようかなって思いました。
「博士の愛した数式」ってタイトルだけは知っています。有名ですよね。読んでみようかな。
参考になります~
さいきんは白のほかに黄色とかピンクとか…彼岸花もカラフルになりましたよね^^;
返信する
小ぶりのおはぎ (fukurou)
2022-09-24 09:09:42
hirugao様
おはようございます。
小ぶりのおはぎのようですね。
昔お彼岸に作っていたおはぎは大きなおはぎでした。
一個食べたら満腹になるような大きさ。
あんこを包む手伝いをしましたが、指についたあんこを舐めるのに忙しく、よく叱られました。(笑)
大昔の思い出です。
返信する
昨日は好天でした (花ぐるま)
2022-09-24 08:09:56
縞旅はいいですよね~
奄美ではレンタカーを借りて一回りしました
屋久島はあの宮之浦岳に登りました
大胡の滝やらいろいろ滝が沢山ありました
佐渡島は一度行けばいいかなってところです
沖縄ももう行くところはないから今度は沖縄の小さな島旅でしょうね~
返信する
Unknown (migimayu1080)
2022-09-24 07:56:02
白彼岸花、あちこちで目にするようになりましたね♪ 写真は撮らなかったのですが、今年、我が家の庭にも白彼岸花が植えられました。
台風の影響で雨続き… ルーちゃん、早くお散歩行けると良いですね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2022-09-24 07:34:20
白いヒガンバナ、綺麗です。群生もブログで拝見します。彼岸でおはぎ!、良いですね。
ルーちゃんが散歩の催促なのですね。可愛い子です。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2022-09-24 07:00:26
おはようございます。
読書の秋ですね。
いつもいろいろな本を読まれて
素晴らしいことですね。
返信する
Unknown (よっちん)
2022-09-24 06:49:12
今日はこの後キャンプに行くので
訪問だけで失礼します。
今回は紋クンも一緒です^ ^

応援ぽち
返信する
島旅.. (地理佐渡..)
2022-09-24 06:25:57
おはようございます。

>対馬も行そうそう佐渡島も..

そうです。機会がありましたら是非佐渡へ(笑)。
薪能の季節をお勧めします。

でも、当方も対馬とか行きたいです。
返信する
Unknown (姫子)
2022-09-24 06:24:05
いつも本を借りて来て良まれますねぇ~
私はもう 文字がぼやける年頃に成ってから
本どころか品物の説明書を読む事さえ億劫で。。。
お彼岸なのに 今回はおはぎ作ってません
お墓から主人 忘れて居るのかぁ?って思って居るかも。。。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2022-09-24 01:51:08
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2022-09-24 01:37:20
こんばんは。
色んな本を借りたのですね。
島旅は面白そうですね。
沼島へも行ったことがあるのですね。
淡路島は何度も行きましたが、
沼島へは行ってないです。
返信する

コメントを投稿

デジブラ」カテゴリの最新記事