時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

山口センターの行事

2025-03-07 00:00:12 | イベントなど

実は図書館に本の返却に行ったのですが、うっかり第一の木曜日は毎月お休みでした

本だけ返却口に入れて帰ろうとしたら・・・

4階の公民館でこんなのをしていたので行って来ました

 

出張 いきいきごみ展

興味を惹かれて行って来ました

係りの方がお二人いらしたので許可を得て写真を撮りました

こんなものとか・・・

 

テーブルとか・・・

 

このソファーは本当に新しくて良かったのですが、希望者もなくだめなんで取りに行かないとだめなんです

パパの車ならのるけれど仕事だし‥‥諦めました

というのは今家にあるのは大きすぎなんです

長いこと来ていますがこんな事をしているんだとびっくりでした

 

                     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

      ルーシーとみーみにポチお願いします

 


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボランティア交流会 | トップ | ポタジエ通信  3 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (Junko)
2025-03-07 23:12:00
まだ新しいソファー!
これは気になりますね。
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2025-03-07 18:50:06
公民館って、何らかの催事をしてるようですね~♪
近かったら、何かと気を付けときたいですね~(笑)
私の周りにも、クルマの都合をつけてくれる方が何人も居りましたが、
今やみんな返上して、頼らせてくれません。
あのソファー、欲しいですね~(喜)
心地良さそうだわ~♡
だれも申し出がなかったら、ご自身が持って帰られるのかしら~?? ハァ~
返信する
我が家の方にも^^。 (北天使)
2025-03-07 18:38:15
リサイクルセンターと言うのがあります^^。
期間限定ではありません^^。
でも食器などが多いんですよね^^;
やはり自分での持ち帰りとなります^^;
返信する
間違い~ (よっこたん)
2025-03-07 18:19:29
タイトルで恥ずかしながら
いきいきごみ展をいきいきごみ店と
書いてしまいましたごめんなさい🙇
返信する
出張いきいきゴミ店 (よっこたん)
2025-03-07 18:16:47
こんにちは~昨日は来れなくてごめんなさい🙇
まだまだ綺麗ですよね~ソファーも持って帰れるのなら良かったですね(泣)
まだまだ使える物沢山ありますよね!
今日はお天気が良くて小さな庭のお手入れなど今まで花が咲かなかった水仙に蕾がついてて超嬉しかったです😍
返信する
Unknown (笑子)
2025-03-07 16:25:44
まだ使えそうなものを
綺麗にして再利用
いいことですよね
どこかの県?自治体?では
こういったものをメルカリで売って
利益を出しているそうですよ
いい活動と思います
返信する
いきいきごみ展…♪ (caco)
2025-03-07 14:49:17
こんにちは(*^^*)

まだ使える不用品を
必要な人に使ってもらう
取り組みでしたか^^
返信する
Unknown (よっちん)
2025-03-07 13:23:19
その人にとっては不要であっても
別の人には有用であることって
当然ありますよねぇ。

SDGsな取り組みでいいですねぇ。

応援ぽち
返信する
????? (縄文人)
2025-03-07 10:55:07
* 出張の いきいきゴミや ????や
      粗大ごみをば リサイクルかな(縄)

たぶん清掃事務所のリサイクル展!!ですか。
   吾もこのような「展」にて、お世話になったあことがあります。
返信する
お早うございます。 (ちごゆり嘉子)
2025-03-07 08:29:56
今日の応援です 
こちら寒い小雨です
こんなのが有ればうれしいです あの白いテーブル欲しいです。
返信する
いきいきごみ展 (ran1005)
2025-03-07 08:21:30
いきいきごみ展とは、不用品販売なのですネ。
廃棄されるものが再利用される事は良いことですよネ。
何処のお宅にも、現在使わない不用品が在ると思いますが
廃棄するにも規定があり、家具類の廃棄は特に困りますネ。
私も数年前・家を改装する時に、業者さんのお任せしましたが、
引き取って使えるものはリサイクルするそうですヨ。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-03-07 08:13:55
まだ使える物をゴミと出す・・・
使ってくれる人があればよいですね。
私もファクリミリ付きの電話機を処分しました。
まだ十分使えますが、もうファックスする用事も
なくなりました。
返信する
いきいきごみ展 (花ぐるま)
2025-03-07 08:12:30
こんにちは
集会所❓ではこんなことまでやっているのですね~
なかなかできないことですから、欲しい人にいきわたるとまた再利用できるからいい事ですよね
今時、余り中古のものを欲しがらない若い人が多いでしょう!
私の家にある中古の本、いっぱいなんだけれど持っていって説明したりそういう事が面倒なので何時も廃棄処分しています
返信する
Unknown (チーちゃん)
2025-03-07 07:38:06
おはようございます。
まだ使える家具とかをリサイクル
良い取り組みですね。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2025-03-07 07:24:40
リサイクルプラザってあります
色々持ち込まれています
見て回るだけでも楽しいですよ
良い物は入札ですって したことはありませんけどね
私は食器セットなどを買います
今使ってる食器の入れ替えをします 何となく雰囲気が変わって良いですね
返信する
ありがたいですね (地理佐渡..)
2025-03-07 06:20:56
おはようございます。

こうした取り組みまでされているなんて、
すごいですねぇ。もちろんこちらのコミ
センでは聞いたことがないです。
返信する
いきいきごみ展 (幸せなさち)
2025-03-07 06:13:51
おはようございます
いい考えですね
不要なものの中には
捨てるには勿体ないというのもありますから
こうやって、必要としてる人に使ってもらうのは
いいですね~
どの品物も綺麗にしてありますね
私は今年、(買い換えるのではやめて)「使えるものは壊れるまで使う」と
決心したばかりです(笑)
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2025-03-07 06:12:56
使えるものは、貰ってくれる人が居たら---、これは良いサービスと思います。広報誌に載せられたら---見ない人は見ないでしょうけれど。
返信する
出張いきいきゴミ展 (mcnj)
2025-03-07 05:55:56
お早うございます。

いいものがならんでいますね。
買いたくなりますね。
返信する
Unknown (姫子)
2025-03-07 05:08:43
不要な方が出品して 欲しい方が譲り受ける
システムですか
良いですね
まだ新しい物なら捨てるのも勿体ないですものね
返信する
ポチ♪3 (ゆーしょー)
2025-03-07 00:25:45
こんばんは。
今日の応援です。
返信する

コメントを投稿

イベントなど」カテゴリの最新記事