ぼくマリオです~ ボーダーコリーの♂で9才にならないうちに虹の橋を渡りました
毎月15日はボクとルーシーの日にしています
ワタシはルーシーで今12歳になりました
ブロ友さんが教えてくれて家の子になりました、もう6年になります
土・日の朝は母さんとお散歩です、まだ紫陽花が綺麗です~
ピンクのキョウチクトウが咲き出しました
まっすぐに行って角のお家の栗の花が取れてもうこんな実になっています
お天気が悪くなるとちゃんと中に取り込まれます
西日の中でやさしい色の紅葉です
この外周をいつも歩きます
そろそろ百日紅のお花が咲きだしました
一つの花はこんな風になっているのね
もう戻って公園の下まで歩きます、最近のルーちゃんの散歩は30分弱です
パパとママが頑張ってくれるからいいよね~
ルーシーとみーみにポチお願いします
虹の彼方に行くことになるでしょう。
その時にいい友達でいてほしいなぁ。
応援ぽち
今日は読み逃げ応援で失礼いたします<(_ _)>
よい週末をお過ごしくださいね!
近所を歩けば私もいろいろ見られますが、自分の運動が目的だから、最近は4時半を過ぎてから出ていきます。カメラは持っていきません。
斜向かいのと従兄弟の家、何もやらないから栗の木はもう滅茶苦茶‥。
ルーちゃん、
マリオくんのトシを超えて
12才なのね~
おむかえして6年か~ 早いですねぇ
☆彡
ルーシーちゃんも丁度良い距離かと
幸せ感じますね
今月の初めには咲いておりましたからね^^。
百日咲く,長いこと咲くんですよね^^。
ペッぺさんのみーみちゃんもですが、マリオくんもいつもこうしてhirugaoさんに思い出してもらって幸せですね。
「思い出す」っていうのはちょっと違うでしょうか。いつでもそばにいるのかな。
栗がもう実になっているとは驚きました。うちの栗も見に行ってみよう~^^ はじめの頃はトゲトゲも痛くなくて、やさしい緑色で、マリモのようで好きなのです。
百日紅がきれいです。花びらがフリフリなんですよね。
マリオ君、凛々しいお顔してますね
ルーちゃんのふさふさの毛と前足が可愛いです
散歩コースの鉢植えの花たちがきれいですね
百日紅、早いですね!
百日紅の花がきれいですね
こちらの散歩コースでは雨で随分散りました
コマの散歩も30~40分です
ここ最近毎日雨で雨合羽きて行ってます
疲れます(;´Д`)
虹の橋を渡ったマリオ君…
毎月お母さんがお写真を見せてくれてますよ。
ルーちゃんが家族になって6年だって!
月日の速さにいつも驚いてます(;^ω^)
うちの近くのワンちゃんたちは、必ずしもそうじゃない境遇の場合が気になります。
でも、よその飼い方をとやかく云うわけにもいかないので、悩ましいです。
この頃戻り梅雨のようで、雨が多く、蒸し暑さがシンドイです。。
スカッと晴れたらまた暑いし、このまま秋まで様子見でしょうか?(汗)
雨のあたらない場所に
置き換えないとダメですね。
それをやらないもんだから
我が家の花鉢は悲惨なことに
なっています。
hirugaoさん家の子になって6年ですか
あっという間のような・・・月日が経つのは早いですね
百日紅もう咲き始めましたか
綺麗ですね
近所でも 早くから いがが 落ちていました。
空家の栗ですから 今度拾いに行ってみよう!
眉間の白い部分が違うようです。
なかなか晴れが続きません。
今朝も雨が降っています。
おはようございます。
サルスベリ、綺麗ですね。
百日紅とはよく言ったものです。
花の絵を萼片がしっかり挟んでいるのが、写真に写っていますね。
これも長く咲いている要因のひとつかな?
マリオちゃんはいつも鼻をこうして台の上に乗せている姿可愛いですね❤️
此方はピカピカの天気です
午前中観光して旭川空港から帰ります❤️
ステキなお散歩コースですね。
マリオちゃんもルーちゃんも
可愛いです。
毎月こうして紹介されますから思い出しますね。
ルーシーが来てもう6年。これまた長くなったな
あと感じもします。
マリオもルーシーも良い飼い主との出会いで幸
福なイヌだと思います。たぶんご家族も愛犬か
ら幸福をもらっていると思いますけどね。
さて、雨がまた降ってきました。
・ワンちゃんが 紫陽花眺め これ如何に
ワンと吠えれば なかなか綺麗 (縄)
ワンワンと二回吠えればもっと見ていたし・・・・・!
サルスベリ、毎年早めに拝見する気がします。我が家のはまだです。
もう6年に成るんですね。。。。
月日が経つの早いですね
ルーシーちゃん 毎日にーにやコウちゃんと
遊べて みんなに可愛いがられて幸せだね
そうでしたね。
毎月15日がマリオちゃんと
ルーシーちゃんの日でしたね。
ひと月たつのがすごく早いです。