娘がプレゼントしてくれた薔薇(ときめき)です
何とか今年も5,6輪咲いてくれそうです
もうにぎやかに咲いてきたオルレアです
この間に虫取りナデシコを植えようかな?
雨でかなり倒れたので添えをしました
ママがもらってきたキリンソウが咲きだしました
ユウゲショウは赤ですが道で咲いていた白花を植えて置いたら今年も咲きました
東側に植えたミニトマト4本です こうちゃんが喜びます
日曜日に植えました 沖縄ゴーヤとなっていました
左側に中型トマトを1本植えてあります
今年は西側にもキュウリを植えてみました
でもママが無理だというのでミニトマトの横に植え替えます
ちょっとポタジエになったかな
大事にしている八重のドクダミです
もう普通のはすごいことはえています
ルーシーとみーみにポチお願いします
ありがとうございました。
オルレアが凄いですね。
うちは、数が少なかったし
小さいです。
ほっといても咲くイメージだったのに
昨年とは大違いでした。
「家庭菜園」「家庭農園」みたいな
意味だったように記憶しています。
そうなると野菜や果物の栽培が
必要なんですかねぇ。
応援ぽち
娘さんからのプレゼントの薔薇沢山咲いてくれて嬉しいですよね😍
私も今年母の日に長男達夫婦から
頂いた黄色の薔薇地植えにしたら根付いたようで来年咲いてくれたら嬉しいです。
オルレア見事ですね~我が家も来年は咲いてくれると嬉しいのですが😓
メロンか小玉スイカがあれば買ってみようかなとも思っています^^。
ドクダミもそのままなので繁殖しております^^;
blogが忙しいですネ。
白いユウゲショウ・希少価値がありますよネ。
ピンクは良く見ますが…白色は滅多に目にしません。
八重のドクダミは先祖返り(一重の花弁)しませんか?
私も以前、珍しくて育てた事が在るのですが・・・
翌年、先祖返りしてがっかりしましたヨ。
普段、憎らしがってドクダミを抜いている罰が当たったと思いました。(笑)
素敵ですね
オルレアも咲き誇っていますね~
☆彡
お花や野菜
色々植えられてて
収穫が楽しみですね
娘さんからのプレゼントのバラ
とても綺麗ですね❤️
さいばいするのも 楽しいですね。
オルレアの数がすごい 家も来年は
増やしましょう。
色々なお花に夏野菜…!
立派なポタジェですよ🎵
トマトやキュウリなどこれから
育てる過程も楽しめますね^^
毎回楽しみです(#^^#)
トマト苗にはまだ家は
ピニール袋をかぶせています
様々な花の色が明るいお庭生活いいですね★
収穫が楽しみですね。
アカバナユウゲショウはどんどん抜いていますが白い花はこの辺りでは見かけません
薔薇の花が咲いてよかったですね
八重のドクダミも今なちょっと抜いています
一重は見つかりません
ゴーヤなども植えられたのですね。夏の実りが楽しみです
キレイなバラですね。
たくさんの花が咲いて
ステキな庭ですね。
道で見かけてという白いあの花は
なんという花でしょうかね。
小さくてきれいな花のようですが..
今日も沢山の花達でした。
綺麗ですね。
薔薇も、オルレア、キリンソウも、満開ですね。
ミニトマト、沢山収穫できそうです。
hirugaoさんのポタジェ、広いですね
私の家には土がない?ので
ベランダで鉢植えのミニトマト2本ときゅうり1本です
数年前に畑にミニトマトを植えてみたけど
青い実をたくさんつけたまま、全部枯れてしまいました
なので今はベランダで少しです
ときめき、綺麗な赤ですね
八重のドクダミ、お洒落ですね
珍しいですね
お隣のお宅には 赤い葉のドクダミがありました
色んな種類のドクダミあるんですね
白のゲンノショウコ、可愛いです。ミニトマト、1本だけ買いました。土が悪いので、土の袋に植えて、袋の下に穴を開けました。キュウリも大きくなってきましたね。我が家でも八重ドクダミが可愛く咲いています。
メチャきれいな薔薇ですね。
他は白い花が多いですね。