見たとーりの
にわとりです。 (笑)

地元駅の近くに住んでいます。
しかも家の前が車が行き交道路です。
写メしたのもバイクに乗ってです。
信号待ちしている間にです。
ホントは三羽いるんです。
でもちっさい黒い雌が車の下に隠れてます。
これ撮った後
三羽とも私の近くに寄って来てくれたんだけど
信号がいつ変わるか解らんので
撮れなかった・・・残念!
駅前から我が家まで
距離にして2キロ以上離れてますが
深夜にはこいつ等の遠吠え・・・じゃねえ
鳴き声「コケコッコー」が聞こえますよ。微かに。 (笑)
にわとりです。 (笑)

地元駅の近くに住んでいます。
しかも家の前が車が行き交道路です。
写メしたのもバイクに乗ってです。
信号待ちしている間にです。
ホントは三羽いるんです。
でもちっさい黒い雌が車の下に隠れてます。
これ撮った後
三羽とも私の近くに寄って来てくれたんだけど
信号がいつ変わるか解らんので
撮れなかった・・・残念!
駅前から我が家まで
距離にして2キロ以上離れてますが
深夜にはこいつ等の遠吠え・・・じゃねえ
鳴き声「コケコッコー」が聞こえますよ。微かに。 (笑)
まだいるんですね。ここの鶏さん。
私が学生の頃からずーっといます。
歴代で飼っているんだとは思うんだけど
良く躾された賢い鶏ですよね。
道路に飛び出さないんですから!
凄く頭がいいなぁ。
そう!同じ地元ですものね!
未だにいるんですよ!あそこに!!
ホント、賢い鶏ですよね~
絶対に敷地内から出ませんものね。
ひよこの時に教えるんでしょうか? (笑)
てか・・・
ひよこの時代って一度も見た事ないですが・・・
まさかね・・・・・・
でも鶏の鳴き声はちょっとヤダなぁ(笑)