さわちゃんからのお便り

田舎の暮らしの中で、私が見たり感じたりした事を書いてます。大好きな韓国の俳優さんチャングンソクさんネタも♪

無農薬栽培

2012-07-11 21:37:58 | 農業
昨夜、夜中の1時に帰ってきた旦那殿
私の誕生日は、忘れている様子、髪を切ったことも気がつかない・・・・
まあ~夜中の1時ですからね
いいけど~~~
って
少しも良くないって、書き方ですね(^^ゞ

今年、結婚して初めて、旦那殿の誕生日の日を忘れました。
先月だったのですが、
私の誕生日は毎年忘れられても、家族の誕生日だけは、意識して夕飯のメニューを考えてきたんですけど、今年は、見事に忘れました。
直前までは、覚えていたんですよ~(言い訳??)
これは、グンちゃんのマイナス効果かな?(^^ゞ

ツイッターでも書きましたが、
今日は一日、田んぼの草取りでした。
実は、田植えをしてから、1ヶ月くらいのところで、撒かなければいけない除草剤があったのですが、
私が、月始めの仕事で、家をあけている間に、撒くと言っていたので、すっかり撒いてくれてあるものと思っていたのですが
撒いていなかったということが、先日発覚・・・
もう、撒く時期を1ヶ月半以上過ぎてる。。。
撒いても良いものやらどうやら・・・

この際、除草剤なんて撒かない方が良いのだから、撒かない事にしようって
提案はしてみたものの
実際、大変
例年、除草剤を一回しか撒かないので、その後、やはり雑草が出るので、それをとってはいたのですが、その比ではない!
一日かけて、5枚ある田んぼの、半分位終わったくらい
もっと早く、除草剤を撒き忘れている事に気がついたら~~~っと後悔しても始まりません
無農薬栽培って文字を、普通に見ている皆さん!
それって、すご~~く大変な事です~
是非、無農薬栽培の野菜を召し上がる時は、その裏で汗している農家の皆さんに感謝して召し上がってください。


単純な草取り作業には、やっぱりグンちゃんの歌が応援歌です!
足腰に来ますが、気持ちは途切れずに作業に向かえます。
きっと、英会話の勉強をしながらとか、単純な作業の時は、有効的に一石二鳥的に
その時間を使えるかもとか、思いながらも
好きな歌、好きな声を聞いてこそ、頑張れるってところですね♪
旦那殿よ!グンちゃんに感謝したまえ!!!