契約時に「サービスします」この言葉が多い業者は「注意」どこかでで手抜きをします、
工事契約く時(工事着工前)に、値切りたいのは心情ですが、我慢しましょう
特に 口約束、簡単な見積書では値切りを要求すれば手抜き工事に繋がります。
無料工事、などは絶対に有りません、必ず人件費や経費が掛ります。
工事完成後に値引きを相談する、オーナー側が有利です、
契約を急がせる業者(工事不足・資金不足)良く検討し2・3日後に返事しましょう。
支払方法
①契約時に全額 X ②出来高払い○〇 ③工事完了後全額 ◎
格言 【安物買いの銭失い】
口約束の見積
順調な時は問題ないが一度トラブルを起こすと
言った、言わないの水掛け論になります。
問題が起こることを前提に行動しましょう。
携帯などで録音する。
簡単な見積書
見積書に〇〇工事一式 XX工事一式と記入してあるのは、丼勘定だからです、
要注意、施工業者は、この位の事は常識で知っているだろうと思い込む
施主側も〇〇は工事に含まれていると信じる、
当然意見の食い違いが起こりトラブルが発生する
小額の工事なら我慢も出来るが、高額の工事場合は
複数からの見積書を取り寄せて比較検討する、
詳細が書いてある見積書
詳細がある見積書、合計金額は他の見積書より割高です、
細かく積算する手間と経費も含まれている
トラブルが起こった場合や変更がある時などは解決が早い、
信頼の置ける業者は安請け合いをしない、(値引きに余り応じない)