今までサイト作りにはホームページビルダーV6かなり古い「IBM」をこれまた古いPC/XPで作りそのデーターをコピーしてPC/8.1に貼り付けてサーバーに転送するという面倒なやり方でやってました。
V6はあまりにも古すぎるので8.1には対応してません。
そこでビルダー16を数百円でダウンロードできたのでこれからは8.1の方で更新ができるようになりました。
厳密にいうとビルダー16は8.1には対応してないんですが16用のモジュールを無料でダウンロードできたため8.1でも使えそうです。とりあえずトップだけ8.1で更新してみました。
11日はお休みなので更新作業ができそうです。
ただし、使っていってうまく古い形が継続していければ良いのですがやってみなければわかりません。
・・・・・・
V6はあまりにも古すぎるので8.1には対応してません。
そこでビルダー16を数百円でダウンロードできたのでこれからは8.1の方で更新ができるようになりました。
厳密にいうとビルダー16は8.1には対応してないんですが16用のモジュールを無料でダウンロードできたため8.1でも使えそうです。とりあえずトップだけ8.1で更新してみました。
11日はお休みなので更新作業ができそうです。
ただし、使っていってうまく古い形が継続していければ良いのですがやってみなければわかりません。
・・・・・・