見出し画像

5月が好き

小銭貯金はしてはいけない

先日、どんど焼きに行き
賽銭箱にお賽銭入れて→私は忘れたけど
お参りしている人を横目に
賽銭箱の小銭を預金する時も手数料掛かるのかな?
今や小銭って、迷惑なんだろか?




昔むかしは、両替なんてお金取らなかった。
サービスでやってくれるものと思ってた。

今じゃ入金するのもお金取られる。
入金とはお金を差し上げるのではなく
預って頂く訳だから手数料は当たり前

えっ、そうなの!
そう言えば何年か前、駄菓子屋さんのおばあちゃんがテレビに出て
お釣りの小銭、両替するのも大変ってこぼしてた。
消費税変わるたび必要な小銭も変わるんだって。






来週からゆうちょ銀行さんも手数料取るんだってね。

誰か偉い人が、郵便局は民営化すると儲かるようになると言ってたよね。
儲かってるなら小銭貯金の手数料まで取るなよ。





ふりやまない雪を眺めながら
暖かい部屋でブゥブゥ愚痴ってます。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る