見出し画像

5月が好き

長かった2週間

術後2週間、普通に生活しててイイですよ。
激しい運動やきつい仕事はしないでくださいね。
と言われても普段から座って仕事してるから関係ないんだけど
放射線治療にも通うし
私の仕事って1日休むと染料の濃度が変わるし
などと休みたいアピールをして2週間の休みをもらった。

前半は雨ばっかりで出歩くのも億劫なので
録画しておいた「舟を編む〜私辞書を作ります」を
じっくり見ました。

良かったです。感動するとか興奮するとかでは無く
しみじみ〜っと言葉って良いな。大事だなと。

ただ私ってぼぉーっとテレビを観ることが出来なくて
何か手を動かしたい人なので



こんなの編んでしまいました。
舟を編むに引っ掛けたわけではないのですが(笑)

明日から通院なので
夏野菜でちょい作り置き。
無理しなくてイイよと息子。
あんたのじゃないよ、私のよ。


ゴーヤの季節です。

ミニトマト大量に貰ったのでオリーブオイルと甘酢でマリネに。
3リットルパックで貰ったのでまだあるの


ラタトゥイユ、冷凍にもできるから便利。
茄子、ピーマン、シシトウ、いんげん、ズッキーニ。
ご近所から食べきれないからと届く野菜で冷蔵庫がパンパンです。
息子が俺の炭酸が入らないと怒ってます。
炭酸は腐らないじゃん(笑)

冗談です。汗ビッショリで帰ってくるから冷やして置きます。


コメント一覧

sayoko
@sr1007 コメントありがとうございます。
パソコン使うようになって紙の百科事典や辞書って要らないなと思っていました。
特にスマホでググるようになってから益々そう思います。
それなのにドラマ見ていたら辞書出来たら私も買いたいって思いました。
三浦しおんさんの作品も今度読むつもりです。

夏野菜って大量に採れるのに保存がきかないから食べるのも大変です。
sr1007
sr1007
三浦しをんさんスゴイですよね。本で読みました。
最近辞書てあまり使ってないググってばかりで。
お気に入りの辞書を持ちたいと思いました。
作り置きあると嬉しいですね。ラタトゥイユなんて野菜いっぱいで美味しそう。ゴーヤも大好きです。
レース編み最近やってないですね。あの細かさ、肩こりませんか?涼しげできれいです。

暑いですから通院気をつけてくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る