saysan のほほん 日記を更新中

手芸作品を紹介、マイペースで日記を更新します。

桜餅…関東風!? 関西風!?

2025-03-17 22:27:37 | 日記

またまた寒くなりました。

『春に三日の晴れ間なし』

ことわざのとおりですね。

 

兄がね、凄い雨男。

診察日、殆んど雨なんですよ。

今回も雪のようです。

(前回は大雪)

 

先日の『グレーテルのかまど』(NHK Eテレ)、

らんま1/2の(高橋留美子)漫画に出てくる

『桜餅』を作っていたと、 

職場の先輩からメールがありました。

 

この番組では、

物語の中に出てくるお菓子を作ります。

瀬戸康史とキムラ緑子の絶妙なコンビで…

 

作者の高橋留美子は新潟市の出身だから、

新潟市の和菓子店の『桜餅』が紹介されたようです。

 

何故先輩がメールをくれたかと言うと、

そのお店は新潟では珍しく、

『関東風…長明寺』と『関西風…道明寺』の『桜餅』

両方を販売していると紹介したようで、

私にそれを知らせるためでした。

 

その先輩は新潟出身でUターン。

関東に長く住んでいたので、 

『関東風の桜餅』が好みらしいです。

 

新潟では関東風の桜餅は売っていないので、

『新潟でも買えるよ!』って、

教えてくれました。

 

実は私、中々『関東風の桜餅』を好きになれず、

職場で買ってもらう時は、

私だけ『関西風』にしてもらっていたのですが、

そのことを知らずに、

私にも教えてくれたようです。

 

今はどちらでもOK!

でも、ありがたい連絡ですね。

 

紹介されたお店は、

前から知っているお店だったんですが、

駐車場が何処かわからなくて…

 

こんな時はお客さまが増えるだろうから、

向かいのローソンに車を止めて…

私も『桜餅』を買いに行ってみました。

『関東風と関西風』の両方、

『いちご大福』の大きい物

  (一回り小さいものあり)

『大福』

 

店構えと違って、

ご主人は気さくな方でした。

新潟で『関東風』が買えるのはここだけ、

販売している理由、

ロケの様子、

何回もNHKから放送日(再放送日)の連絡があったこと、

放送日の翌日はお客さまが途切れなかった、

などなど話してくださいました。

 

今日、再放送を録画予約をしていたのに、

国会中継で放送されず…ムカつく!!

19日(水)15時10分 Eテレで再放送らしい。

予約を入れて…

 

今日は実家へ来ています。

もしも両方を買える方は、

食べ比べて見てください。

 

今回は、写真すくなめです。

 

3/19 追記

国会中継のせいで、

センバツの放送がEテレに変更されたりで、

グレーテルのかまどの再放送も2回変更…

今日の時点で再放送なくなりました。

もう!商品券騒ぎ、ムカつく!!


ミーハー野郎の夫に付き合う妻でございます!!

2025-03-09 17:02:06 | 日記

こんにちは🖐️

今日は自宅に滞在中。

 

少しずつ実家を離れる準備で、

新潟の自宅の滞在日を増やしています。

長く自宅に滞在すると、

実家へ行くのが苦痛になりますね。

 

夫は自由が半減なんですね…きっと。

 

大雪の最中に予約していた車が納車になりました。

なんでこの時期…!?

トヨタ関連会社の不正で、

生産が停止した関係で半年遅れの納車でした。

 

新しい車であちこち出かけたい様子です。

旅行とかはもっぱら観光バスって人が、

「近場の旅行なら行けるよ」と言うようになりました。

 

夫の勤務はシフトだから、

どうしても休みたい日は1か月前に申し出。

先週、帰宅第一声「4月12.13日に休みを申込んだ」と。

嫌な予感がしました。

 

多分、ももいろクローバーZの

「ももクロ春の一大事2025 in 新発田市」の

チケットを取ってくれって言うアピールだなあ・・・・

 

AKB48の総選挙の時もそうだったし。

めっちゃミーハー野郎!!

(今はにわかファンって言うのでしょうか?)

 

いつまでもももクロの話をされて、

根負けですよ・・・

でもね、県民割引でチケットの購入で安いヤツね。

 4月12日はNGT48がステージに立つのでSOLD-OUTでした。

 4月13日はNegiccoらしい・・・まだチケット残っているよう。

一昨日、ローチケに代金を振り込みましたよ。

面倒臭い!!(あえて現金払い。クレカ決済しなかったの。)

 

新発田市・・・どうやって行くのよ、新潟じゃないよ!!

AKB48の総選挙の時は新潟駅からのシャトルバスを予約したけれど。

 

そもそも新発田までの電車の本数無いし。

会場の「五十公野公園」って、駅から2.5㎞。

歩いて40分くらいだよ。

その時期はめっちゃ寒いよ。

車で行くと言っているけれど、

駐車場はチケットを買わなくっちゃなのよね。

 

夫のミーハーは付き合いきれませんが、

今は目をつぶって・・・

イロイロ負担させていますからね。

実家へ行き始めて1年ですからね。

 

ローチケに代金入金の後は・・・

「あじまん」を買いに連れて行かれました。

(新潟市や燕市にも売り場あります)

これもミーハーの所業ですよ。

前日、秘密のケンミンSHOWで、

山形県の「あじまん」を取り上げていたから、

その日は行列が出来ていました。

 

あんこたっぷり、

塩味が甘さを引き立てて良き良き!!

 

新潟に滞在中はミーハーに付き合ってしまう私です。

 

約1年、実家との2拠点生活。

庭やプランターの世話が出来ないので、

お花などを植えていません。

だけどそのままになっていたチューリップが芽を出しています。

小ぶりの花が咲くのかな?

少し楽しみです。

 

 

お付き合いくださいまして

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 


大寒波中に手芸作品できたよ

2025-03-03 22:13:50 | 日記

足慣らしに、久々の投稿をします。

休んでいる間に訪問してくださったみなさま、

ありがとうございます。

 

2月中、寒波に遭遇していまして・・・

実家は長岡市でも北の方。

風の方向からはずれていたようで、

一時的に降雪が凄かった時もありましたが、

最大積雪は50㎝に満たなかったです。

 

最初の寒波の始まりに、

初めてギックリ・・・

こりゃ~ヤバい!!

立つのも、座るのも・・・最悪。

新潟への移動は大変でした。

 

帰ったは良いのですが、

新潟市では観測史上初、

約6時間で50㎝の積雪。

(普段は積雪なしです)

 

ギックリ・・・とは言ってはいられなくて。

長岡のように消雪パイプなんぞないし、

いきなりだったから除雪車が来ないし。

皆さん車が埋まっていました。

山間部のご苦労を思い知ったところです。

2月8日…前日の雪が溶け始めてる頃

 

2月24日…長岡市の積雪(車窓なので暗い写真

 

 

まだまだ、介護生活は続きそうです。

気分はハイ&ローです。

 

寒波の時期、腰の調子が良くなってからですが、

久々に手芸を楽しんでみました。

 

簡単なトートバッグを5点ほど作成。

minneに出典していた巾着などを購入頂き、

少しばかり気分がハイになっていました。

 

折り畳んで使える「サブトートバッグ」

接着芯を使わない、

綿シーチング地なので、

メインバッグに忍ばせて持ち歩けます。

 

いちごのパッチワーク柄・・・水色・茶色

 

 

 

ベリーフラワー柄・・・ピンク・白

 

 

お買い物に持ち歩ける「ミニトートバッグ」

ポケットは外側に4つ、内側に1つ。

スヌーピーの生地を使い、

このデザインで作った物を私は使用しています。

パン屋さんに行く時のエコバッグです。

 

レトロアニマル うさぎ物語柄です。

 

ブログ同様にminneもInstagramも

久々に投稿しています。

良かったら閲覧お願いします。

 

・手作り通販サイトそーいんぐ あずきみるく。 - 作品一覧 | minne 国内最大級のハンドメイド

 

・そーいんぐ あずきみるく。(@azuki_milk.3s) • Instagram写真と動画

 

関東近郊でも降雪の予報が出ています。

外出される際は、

転ばないようにご注意くださいませ。

お付き合いありがとうございます。

 


明けましておめでとうございます!

2025-01-01 00:17:14 | 日記

なかなか更新と訪問が出来ませんが、

早く通常モードに戻れますように…

 

本年もよろしくお願いします


怪しいメッセージ、注意!注意!

2024-11-16 21:26:49 | 日記

今日は20度以上ありましたが、

18日から今季一番の寒気が入るようで。

 

まだね、長岡〜新潟の二重生活。

今年中は終わらないかもです💧

少しの楽しみのウォーキング、

兄と遊歩道を歩いていますが、

これからは難しそうです。

 

赤くなり始めたもみじを写真に。

そしたら兄が隅っこに写り込んで、

もう💢! 

 

そうだ!消しゴムマジックだ!

思いついて。

消したほうが良い部分を、

自動でChoiceもするんですね。

しっかり兄も自動でChoiceされていました。

 

凄く便利な時代ですね。

 

と、感じたのは束の間。

翌日、minneの私のホームに、

善からぬメッセージがあり。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

プロフィールの確認に問題が発生しました:

プロフィールを確認し、注文を再表示するには、

以下のリンクに従ってください

 

_

https://minne.2tap.shop/f/1781350499

_

Minne 2024

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

minneのmが大文字なのは後で気づきました。

プロフィール画像は、

運営サイトのminneのロゴと同じものでした。

 

 

いかにも運営のminneからのメッセージのよう。

疑いもせずアクセスしてしまい…

ログイン。

アドレスとパスワードを促され入力。

 

おかしい…

だってメッセージを見るために、

ログイン中なんだけど。

 

その後、二段階認証とメッセージ。

普通はSNSなど番号が送信されて、

それを入力するようなんですが、

クレジットカードの情報を入力を促す画面に。

これは絶対違うな…

 

ここで踏みとどまり、

minneのサポートセンターへチャットで連絡。

 

外部サイトへ誘導する

スパムメールではないかとのこと。

 

メッセージの送信者「minne」だって。

作家名をminneって名乗っている方が多いこと!!

いったいなんなの!!

 

私にメッセージを送信したやつ、

プロフィールを見ようとアクセスしたら、

マジ、怪しいもの販売している感じ。

でも作品を閲覧しようとするとエラーになるの。

ますますムカつく💢

 

ログイン情報、

パスワードとアドレスは知られてしまいました。

 

チャットの指示で、

パスワードは変更と、 

カード会社へ連絡をしています。

悪用された形跡がないか確認をしてもらって、

しばらくは請求書に不正利用がないか確認するようにとの指示でした。

 

minneの利用者のみなさまへ。、

今、こんなメッセージが届いている方が

多いそうなので注意してください!

 

便利になっても、

こんなんじゃなあ…

みなさんも、気を付けて下さいね。

 

今日はみなさんにも注意してもらいたくて、

投稿してしてみました。

 

急に寒くなります。

体調管理に気を付けましょうね。

 

お付き合い下さいまして

ありがとうございます。