goo blog サービス終了のお知らせ 

saysan のほほん 日記を更新中

手芸作品を紹介、マイペースで日記を更新します。

晴れの1日、今日は何をしよう!?

2022-10-22 18:33:00 | 日記

毎日この天気の良いのは今日まで・・・と思いながら、

何をしようか考えてしまいます。

今日の午後からは完全に雨になるので、

今日は・・・と言うより午前中は・・・と考えて行動していました。

 

先ずは夫の制服、たった1枚の洗濯物ですが、

しばらく雨と思えば数少ない制服なので、洗濯をしよう!!

2.3年前までは普通に白のYシャツで良かったのに、

誰が制服にしようと考えたのか、文句を言いたいところです。

支給枚数が少なすぎる!!

 

次は、勿論ウォーキングですね。

今年初めにウォーキング道路を整備したことを広報で周知したからか、

私が歩き始めた4年前に比べたら、

歩いている人が多くなったように思います。

天気が崩れる前に・・・と思ったのか今日は本当に多かったですね。

カルガモ達も安定のスイミングとひなたぼっこ。

 

今日は我が家にも珍客といつものお客。

多分、子どものトカゲだと思われます。

ツマグロヒョウモンも多かったですね。

 

手芸はと言うと・・・・

午前中のうちに昨日リストアップしていた商品を、

2箇所のショップにネットで注文しました。

どうしても見つからなかった物は「45cm両開きファスナー」。

今度作ろうと思っているバッグには、どうしても使いたいのにない!!

「60㎝両開きファスナー」でもあれば代用しようと思っていましたが、

それも全く見つからず。

家の在庫にある「ベージュの60㎝両開きファスナー」を使うしかないようです。

ちょっとイメージではないのですが、仕方が無い。

 

「スマホポーチ」をイマイチ気が進んでいませんが、

作ることにして、にがてな刺繍をしてみました。

くるみボタンに「チューリップもどき」、

ポケット部分に「saysan」と刺繍。

途中で色が変わってしまった、ヤバい!!

イマイチなので、やり直ししようかなあ・・・

今日の手芸は夫がいるのでここまでデス。

 

今日も戯言にお付き合いありがとうございます。

寒くなりますが、良い週末をお過ごしください。

 

黄色の食用菊・・・販売されているのはあまり見かけません。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿