
秋晴れの1日、
洗濯日和でした。
朝から
洗濯機を2回も回すなんて、
最近は無かったなぁ。
3時までに乾いてくれるようにと早めに干して・・・
昨晩の皆既月食と天王星食、
全国的に大勢のみなさんが見られて良かったですね。
新潟は運がよければ…と言うことでしたが、
こちらはバッチリ見ることができました。
上越地域は曇って見られなかったそうです。
スーパーへ出かけて空を見上げたら、
くっきり月が浮かんでいました。
一眼レフカメラでは無くて、
写真は上手く撮せませんでした。
お恥ずかしい写真でごめんなさい。
食が完全になったばかりなので、まだ黒々していました。
今日は久しぶりに新潟へお買い物に出かけました。
(ここも新潟ですが…)
万代シテイの三越伊勢丹へ、
友達や姉・義兄へのちょっとした贈り物を購入に。
東京で知り合いになった友達が、
こちらで郵便局にお勤めで、
毎年年賀ハガキをお願いしています。
姉たちの分もまとめて注文して、
家に届けてくれます。
困ったことにも結構助けてもらった友達なので、
長~くお付き合いしていきたいと思っています。
友達と義兄へは「Afternoon Tea」の「バウムクーヘン」、
姉へは「ぽんしゅ館」で「お米と玄米スープ」を購入しました。
いつもの感謝の気持ち、年賀ハガキの授受の時に渡そうと思っています。
バームクーヘンの入った箱は開けられないので、写真はホームページからお借りしました。
本当は買い物だけするつもりでしたが、
ついでに「Afternoon TeaのTEAROOM」で1人ランチをいただきました。
夫といると、「ラーメン」って言われるので、
友達とか1人の時しか入れないから今日はチャンス。
今日は「栗とローストチキンのドリア」をいただきました。
夫には内緒にしようと思います。
洋服とかも見たい欲望はありましたが、
荷物が多くなりそうなので、
またのお楽しみです。
私用のチョコレート4種
しばらく出かけていなかったので、
万代シテイ(イは小さいのが普通ですが、地図表記は大きいイを使います。)は、
すっかり変わっていて、浦島太郎になっていました。
行ってみたかったスパゲッティ屋さん「ミートさとう」が閉店していました。
(南魚沼市で長岡生姜醤油ラーメンのお店を開店すると張り紙がされていました)
三越伊勢丹も元々は伊勢丹だったのに、
閉店した新潟三越に飲み込まれてしまった感が否めなかったです。
お買い物三昧でしたが、
たまに1人で出かけるのも良い感じ。
天気にも恵まれた1日でした。
今日もお付き合いありがとうございます。
明日も良い1日でありますように・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます