前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

氷柱があちこちに

朝の散歩に歩きます。雪もチラチラし寒い日です。









天の洞川






青空も見えます。八幡城


柳町を行きます。













ありがとうございました。



コメント一覧

sc0317
こんにちは😃

コメントをありがとうございました😊
二十四節気の雨水という言葉をあちこちで目にして調べました(私…無知なんで…)雪から雨に変わる頃、こちらは寒波のせいでまだまだ寒さが続いています。雨水は農耕を始める目安だそうですが、うちの畑は雪に覆われて、なかなか始められません。春が待ち遠しいです。幸い田舎に住んでいるので季節の移り変わりを目にし肌で感じられます、
goo327anazann
氷柱も、そろそろ見納めになりますか。
二十四節気の雨水を過ぎました。
季節の感覚に乏しいのは、自然に向き合う
眼差しが失せてしまうからですね。

自然からの声を聴き、瞳を向ければ
観えてくる景色に圧倒されますね。

被写体の素晴らしさに👏
有難うございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事