毎年2月には、何故かお悩み相談企画が、開催されますね。
なんでかしんないですけども、このタイトルを略してます。
お悩み相談企画2月スペシャル
略して、おな2~月スぺシャル(ゴ~ン)
なんで略しているんでしょうかね?
僕、よく分かんないんですけど。
お悩み相談2月スペシャル
略して、おな2に、
(これ、ちゃんと、ゴメンね。
オ○ニーにメッセージさせてもらいます、じゃなくて月を付けてください。
この企画は、略してオ○ニーじゃないので
月を付けて、おな2~月にしていただかないと
お悩み相談で、オ○ニーをしてんのかなっていう
ちょっと変なラジオに聞こえてしまうので
ちゃんと月をつけてください。)
私は、高校を卒業します。
春から短大に進学です。
保育士になりたいので、その勉強をします。
一つ不安があります。
私は、目上のかたとお話する時に、緊張してしまうんです。
将来、保育士になった時に、保護者の方と接しなければなりません。
その時、気持ちが伝わらないと困ると思います。
上手に話せるコツ、お話するコツを伝授してください。
まずは、高校卒業、おめこんばんは(ゴ~ン)
そして、短大進学、おめこんばんは(ゴ~ン)
今、言わしていただいた、『おめこんばんは』っていうのはですね、
おめでとう~こんばんはの略です。
ま、今、夜なんでこんな感じの言葉を言わしていただきました。
ま、彼女は自分の夢に向かって、自分の力で、ちゃんと歩いているなぁと
歩んでいるなぁと、そんな感じが読み取れるんですが
1つだけ指摘させていただいても、よろしいでしょうか。
保護者の方に、気持ちを伝えられる保育士さんになりたい。
ここはね、僕、大賛成なんです。
頑張ってほしいなって思うし、応援したいなぁと思うんですけど
気持ちを伝える事っていうのに
上手く話す事って必要なのかなぁっていう。
別に話上手くなくても、気持ちを伝えたいって事さえ
ちゃんと本人が思っていれば、分かっていれば
それでいいんじゃないかなと思うんですけど。
だから、話上手になるコツではなくて
本気で気持ちを伝えたいっていう根本があれば
カバーできると思うんですよね。
目上の方とお話する時に、緊張してしまうと書いてあるんですけど
これ、僕もね緊張はしてます。
や、するでしょ。
緊張しながら気持ちを伝えるって、悪い事でも欠点でもないと
思うんだけどなぁ。
話が下手だから君はこうだね、とか
それがね、フジテレビのアナウンサーを目指してますという人なら
ちょっとどうかなと思うけど
保育士さんだったら、俺、別に話が上手でなくても
本当に笑顔が優しくて、柔らかくて、
ね、ちっちゃい子と同じ目線で、色んな事を考えられる人だったら
話上手じゃなくてもいいと思うし。
僕のね、周りにいるスタッフなんかでもね
口下手なんだけど伝わってくるなぁって、そういう人たくさんいますよ。
監督さんとか、そうですね。
ドラマの監督さんとか、映画の監督さんとかも、そうですし
逆に、その流暢に口が達者で、要は喋る事に対してテクニックのある監督とかって
俺、苦手かも。
それこそ、『ヤマト』の山崎監督とかも、そうですけど
あの人、擬音ですからね全部。
『もっとこうドファ~って感じで』
『それ、何すか?』っていう。
でも、伝わるからね、マジで。
僕、そういう方がタイプです。
もうだからね、彼女はね、
伝えたいんですという気持ち以外は、全部ね忘れちゃってください。
緊張しちゃうんです、とか
私、話が上手くないんです、とか
そういうのね、もういい!
口は達者にならなくていいです。
ま、達者でも、ちょっと嬉しいんですけど。
あの、口ではなくて、心が達者になってください。
特に、保育士さんを目指しているならば。
っていうことで、この彼女には、こんな言葉を。
『相手をいかせるのはテクニックじゃない。
口でもない。
ハートで、いかせてください。
伝えたいって思いを、常に胸に抱いていれば大丈夫。
その胸で、いかしちゃってください。』
胸で、いかしちゃってくださいっていうのは
あくまでも、胸に挟んでイカせろってことではないですよ。(ゴ~ン)
ちなみにですね、胸に挟んでイカせるっていうのはね、
相当難しいです。(笑)
ご存じ方も多いと思うんですが
この人ってね、話す時に、凄くドモったらしいんですけども
それを逆に利用して、このスゲエ歌いかたをあみ出したんですね。
人間どんな部分でも、考えようによっては
武器に出来るってことですよ。
しかも、元々はピアニストで、歌手としてCDデビューしたのは
52歳の時ですからね。
残念ながら亡くなってしまった、
このヒットの数年後に亡くなってしまいました。
1995年の大ヒット、スキャットマン・ジョンで
『スキャットマン』」
「心が達者になってください」
木村さんの名言ですね。
人の気持ちを大事にしている木村さんらしい助言でした。
最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事