モノづくりと絵描きブログ

「絵本から抜け出したような世界」
家具インテリア製作の事クレヨンとアンティークの組み合わで世界観をつくっています

過程を見れたら感動じゃね?

2016年01月23日 | ファニチャー
あーっコーヒーテーブル最高ーっ

何ーっこの空間Σ(゜Д゜)
ステキすぎるヤロガイ~

6畳にテレビボード&ボード&ボックス&テーブル&コーヒーテーブル&グリーン

ソファーがあればぼくの理想の部屋
しかも全てが一点モノのハンドメイドΣ(゜Д゜)

そこが最高ーっ 
出ました‼自画自賛笑

この間友達と話してて、この完成系は見れるけど、「その過程を見れる事が最高」だと言ってたΣ(゜Д゜)

確かにーっ
工房でさ木材を睨んで考えてるぼくだったり、切ってる塗ってるぼくだったり見てるからねその過程を(^-^)v

でも一番に見ているのはぼくで笑
デザイン考え切ったり作ったり塗ったり
そりゃ思い入れあるわっΣ(゜Д゜)笑

美味しいご飯の出来上がるまでの作業を見るように→料理はチンプンカンプンだけど笑 自分が出来ない事を見るって楽しいよねーっ社会科見学みたいで笑

たまたまぼくはファニチャー作れただけで(゜ロ゜) このテイストが好きな人だったら見ててガチ面白いだろうねーっ(^-^)v

そんな事を考えながら、オーダーや次の製作を考えーる

寝てる以外、ずっと考えてる笑
手作り家具で暮らす部屋スクラップヘヴン55


コーヒーテーブルの脚

2016年01月23日 | ファニチャー
脚(ろくろ)を色々探し遂にget(^-^)v
あれ?写真ない笑

どーしても作りたい感じのテーブルがあるのでそれを作ろうかと
自分の部屋の家具もまだまだ作れていないし(T-T)(T-T)(T-T)

玄関にキャビネット
キッチンにテーブルとキャビネットとワゴンとカップボード
リビングにテーブルとシェルフ

ぼくの作る家具は全てぼくが欲しいモノ→たまたま売れる笑


これ全部欲しい(゜ロ゜)

このテイストが好きな人にはガチはまる

インド人にもらいクッションの座面を外して木材にかえてペイント

思い出すね~ペイントはじめたころ→リサイクルショップでチェア2脚買って塗って→「欲しい~」言う人現れてお譲りしたあの頃・・・

埼玉の大宮→ベーグルショップ小春日和に1脚はあります(^-^)v

話は変わり笑ー投光器塗りてぇと思い塗ってインテリアと合わせてみたり→「おいくらですか?」という人もちらほら→12,000円ですが(゜ロ゜)

全てに手間がかかってるからねーっ




オーダーボックス2個作って→コーヒーテーブル作って→なに作ろう?

この何作ろう?が一番ワクワクする時間玄関のスペースへ合わせたブルーのキャビネットを作りたい!!!!!!

ぼくの部屋には収納が初めから沢山ある‼だけど全然使ってない笑 収納する家具作ってるから笑 まぁ一人暮らしでモノも無いけどΣ(゜Д゜)

まぁ楽しんで作りましょうーっ