今日はボックスの製作をしました(`◇´)ゞ
昨日のモルタル塗りで筋肉痛ですが…笑
まずは濃いめのブルーがカッコいいトロリーボックスですm(._.)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/78ecdf1a8d264cb8189819048c75b895.jpg)
汚れ使い込まれた雰囲気のペイントに仕上げました(`◇´)ゞ
イメージは工場で使われてきたボックスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/fda70e5ada22a461de9228fcb6001653.jpg)
続いてのボックスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/a8f494b1853f5b7e031bbc15b8a4f81a.jpg)
シンプルなデザインですが水色と隙間からのぞく濃いめの茶色をアクセントとしたボックスです( ´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/4c1d902f95bfc7b029b7c4566ef49814.jpg)
このボックスは底板にペイントした板を使い、サイドテーブルとしても使えるように考えました(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/3fdd234ac2d57c07059d90f1a8f65b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/e05d3084475c05b20a7bf5904087a4ab.jpg)
本来住宅の床材に使用される無垢板を使いました→贅沢Σ(゜Д゜)
どちらのボックスもアンティークな雰囲気がある仕上がりになりましたね( ´∀`)
スクラップヘヴン55つ
昨日のモルタル塗りで筋肉痛ですが…笑
まずは濃いめのブルーがカッコいいトロリーボックスですm(._.)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/78ecdf1a8d264cb8189819048c75b895.jpg)
汚れ使い込まれた雰囲気のペイントに仕上げました(`◇´)ゞ
イメージは工場で使われてきたボックスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/fda70e5ada22a461de9228fcb6001653.jpg)
続いてのボックスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/a8f494b1853f5b7e031bbc15b8a4f81a.jpg)
シンプルなデザインですが水色と隙間からのぞく濃いめの茶色をアクセントとしたボックスです( ´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/4c1d902f95bfc7b029b7c4566ef49814.jpg)
このボックスは底板にペイントした板を使い、サイドテーブルとしても使えるように考えました(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/3fdd234ac2d57c07059d90f1a8f65b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/e05d3084475c05b20a7bf5904087a4ab.jpg)
本来住宅の床材に使用される無垢板を使いました→贅沢Σ(゜Д゜)
どちらのボックスもアンティークな雰囲気がある仕上がりになりましたね( ´∀`)
スクラップヘヴン55つ