モルタル造形の建物のドアをペイントしました☀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/47bce98d8635f9a558c36d986baf888c.jpg)
物置小屋でも造形の建物だと雰囲気がありステキングですね🙆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/ca4af9bc093eb8e2759673f0a5b8c6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/3ee23a992ba3746b18332421d6d14465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/ed8b584f08a18bc57e24bc98b0110381.jpg)
元々は水色にペイントされた普通のドア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/cfd9752163e8e13658055085db9439ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/96426f849e50dc309104b065c8b68c12.jpg)
水色のドアをどうエイジングで上手く使うか?がテーマでしたのでネイビーでペイントし、クラック加工や擦れ加工で仕上げました⭕
室内側は外側ほどダメージは有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/677e0f28484f913b3ab7e9f1bf48f0f1.jpg)
どのくらいダメージを与えるか?で雰囲気も全く変わりますね👍
今現在所属しているハチヤマテリアルです🙆 モルタルとウッド部分のぼくのペイントコラボ→これからどんどん増えて行く気がします⤴⤴⤴
画家のフレーム依頼や、ブランドセレクトショップの棚の依頼もこれからあるので頑張ろうと思います🙆🙆🙆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/47bce98d8635f9a558c36d986baf888c.jpg)
物置小屋でも造形の建物だと雰囲気がありステキングですね🙆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/ca4af9bc093eb8e2759673f0a5b8c6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/3ee23a992ba3746b18332421d6d14465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/ed8b584f08a18bc57e24bc98b0110381.jpg)
元々は水色にペイントされた普通のドア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/cfd9752163e8e13658055085db9439ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/96426f849e50dc309104b065c8b68c12.jpg)
水色のドアをどうエイジングで上手く使うか?がテーマでしたのでネイビーでペイントし、クラック加工や擦れ加工で仕上げました⭕
室内側は外側ほどダメージは有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/677e0f28484f913b3ab7e9f1bf48f0f1.jpg)
どのくらいダメージを与えるか?で雰囲気も全く変わりますね👍
今現在所属しているハチヤマテリアルです🙆 モルタルとウッド部分のぼくのペイントコラボ→これからどんどん増えて行く気がします⤴⤴⤴
画家のフレーム依頼や、ブランドセレクトショップの棚の依頼もこれからあるので頑張ろうと思います🙆🙆🙆