数日手がけていたテレビボードが完成しました❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/6ef590fca467c89fc0650376f5d92a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/f1dc064c96dfd0283437e2aac44ddba6.jpg)
程よいペンキの剥がれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/10ac4a94a8b322aa4b3216b50ab9c7f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/3bd9438e3c257f4bc40a52e9eaaab18e.jpg)
電気が暗いのでクリームぽく見えますが
ホワイトです👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/076632cf50886cfa214464e6bc51deaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/68283d9b598a971c7679c4233ada4112.jpg)
扉のデザインにもこだわりました⚒️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/f52a0179cacb69c101554aa2ac010658.jpg)
そして天板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/5a670e4d2ed9a93bd6c93b54293a0681.jpg)
カッチョエエーっ
こんなテレビボード見たことないーっと、自画自賛👍👍👍
こんなダメージ加工もしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/c80433f93d019d88856718f7d46ed921.jpg)
ペンキの剥がれ
クラック加工
ダメージ加工
天板デザインと、こだわりを詰めこんだファニチャーです❗
製作過程
ダメージ加工の扉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/11719af1c76c1dae7f0e4e3c9a9c8e29.jpg)
切り口がスパッと切れてないところも演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/7a7d294f8e014c4ac5f62d4851ea01fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/fb216413cf8e5b8795b46d87414f816f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/ee8f1989634fecca5565bd19a68440b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/05fc15c7631af6d33123a5342bb19c2e.jpg)
この剥がれ❗めっちゃ好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/95afca0bdb8c150332eba1a76f01d914.jpg)
製作→下地ペイント→ペイント→剥がし→仕上げ
と、めっちゃ手間がかかりますが、手間をかけた分、最高の仕上がりになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/a01fb8507f481ca8be3f62d2fd3d6512.jpg)
サイトへアップは土曜日くらいになると思いますが、又見てくれたら嬉しいですね😊 12月誕生日なんで→テレビボードお値引き価格で販売予定です笑
スクラップヘヴン55
でわ、疲れ果てたので又作ったら書きます🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/bc6172161f26a84c57c54c00e3b5b105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/6ef590fca467c89fc0650376f5d92a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/f1dc064c96dfd0283437e2aac44ddba6.jpg)
程よいペンキの剥がれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/10ac4a94a8b322aa4b3216b50ab9c7f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/3bd9438e3c257f4bc40a52e9eaaab18e.jpg)
電気が暗いのでクリームぽく見えますが
ホワイトです👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/076632cf50886cfa214464e6bc51deaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/68283d9b598a971c7679c4233ada4112.jpg)
扉のデザインにもこだわりました⚒️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/f52a0179cacb69c101554aa2ac010658.jpg)
そして天板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/5a670e4d2ed9a93bd6c93b54293a0681.jpg)
カッチョエエーっ
こんなテレビボード見たことないーっと、自画自賛👍👍👍
こんなダメージ加工もしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/c80433f93d019d88856718f7d46ed921.jpg)
ペンキの剥がれ
クラック加工
ダメージ加工
天板デザインと、こだわりを詰めこんだファニチャーです❗
製作過程
ダメージ加工の扉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/11719af1c76c1dae7f0e4e3c9a9c8e29.jpg)
切り口がスパッと切れてないところも演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/7a7d294f8e014c4ac5f62d4851ea01fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/fb216413cf8e5b8795b46d87414f816f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/ee8f1989634fecca5565bd19a68440b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/05fc15c7631af6d33123a5342bb19c2e.jpg)
この剥がれ❗めっちゃ好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/95afca0bdb8c150332eba1a76f01d914.jpg)
製作→下地ペイント→ペイント→剥がし→仕上げ
と、めっちゃ手間がかかりますが、手間をかけた分、最高の仕上がりになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/a01fb8507f481ca8be3f62d2fd3d6512.jpg)
サイトへアップは土曜日くらいになると思いますが、又見てくれたら嬉しいですね😊 12月誕生日なんで→テレビボードお値引き価格で販売予定です笑
スクラップヘヴン55
でわ、疲れ果てたので又作ったら書きます🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/bc6172161f26a84c57c54c00e3b5b105.jpg)