ぼくの作るものは古く見える様にエイジングと言われるペイント加工をしています。
こう見えてまぁ新しいです笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/45b7e232328b365eb1a0814146be99a7.jpg?1572045380)
ここをリノベした時に床材に悩みました。悩み理由はどうしたら使い込んで古くなって行くか⁉️一般的なフローリングでは理想にはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/4b8e910a99c34312d5dca347d1b71285.jpg?1572045530)
もう最高ですね😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/47/cf7ae6142ba987db5ca1299a63df9b9e.jpg?1572045609)
こうして古く見える様なペイントも使い込む事で趣のある風合いに変化していく様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/45b7e232328b365eb1a0814146be99a7.jpg?1572045380)
ここをリノベした時に床材に悩みました。悩み理由はどうしたら使い込んで古くなって行くか⁉️一般的なフローリングでは理想にはなりません。
そして貼った床
3色のカラーでペイントしました。そこからがヘブンスタイル‼️家具の移動などでキズだらけーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/4b8e910a99c34312d5dca347d1b71285.jpg?1572045530)
もう最高ですね😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/47/cf7ae6142ba987db5ca1299a63df9b9e.jpg?1572045609)
こうして古く見える様なペイントも使い込む事で趣のある風合いに変化していく様
そんな事も考えて作り、今こうしてよい感じに変わって来ています。劣化ではなく進化してく空間
ぼくの想いでした。