やまがた長井食彩館・須藤米店

行動範囲は池袋・新宿

【健康で楽しい家庭はごはんから】
山形県長井市【山形長井食彩館・須藤米店】です。

これは、㈱飯田百貨店(現コモディ・イイダ)安行店にお世話になった、約30年前、昭和61年~平成元年の思い出話です。

飯田百貨店(現コモディ・イイダ)・安行店があった、川口市安行北谷は川口市ですが、草加市との境界線に位置していました。当時(昭和61年~平成元年)は振興住宅地みたいなもので、店の前は空き地でした。川口駅からはバスで30分その後徒歩10分、草加駅からもバスで15分。聞けば聞くほど都会の田舎の雰囲気です。

休みの日、買い物に出掛けたりすると、必ず最初の拠点は「池袋」でした。なぜ池袋?それはイイダマンの聖地??だからです。他店舗の同期の友達と飲むときも必ず池袋でした。深い意味はありませんが、本店が滝野川にあるからだと思います。

少し足を伸ばして、新宿・原宿。渋谷は未開の地??に等しかったですね。・・・あくまでも、安行に住んでいたからかもしれませんね。



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飯田百貨店(現コモディ)の思い出」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事