コシヒカリと越路早生は兄弟・・・
主に新潟県で収穫される早生品種【越路早生】 日本の美味しいお米の代名詞【コシヒカリ...
満員御礼!夕暮れマルシェ・・
9月2日(土)朝市倶楽部運営の「夕暮れマルシェ」を、 山形県長井市、旧長井小学校第一校舎前...
せ~の しっし! じゃんけんの掛声・・
コモディイイダ安行店(当時は飯田百貨店でした)にお世話になった、1990年前後の思い出話で...
山形県民の「いも煮愛!」
山形県民の秋の食文化と言えば《いも煮》。 毎年秋になると河川敷で行われる《いも煮会》は ...
ひとめぼれ・あきたこまちは異母兄弟(姉妹)?
お米の品種の掛け合せを表にした、お米の家系図(正式には系譜図と言います)人間に例えてみ...
在りし日のフラワー長井線・長井駅
山形県長井市《山形鉄道フラワー長井線・長井駅》 現在は市役所庁舎&長井駅の一体化した建物...
実りの秋 山形県長井市
実りの秋を迎えました! 稲も黄金色に輝き、コンバインも田んぼに入り、稲刈りを待つば...
新幹線プロレス!
新幹線プロレス!・・・開催日は9月18日! それも、臨時列車ではあるが、一般の人も乗ってる...
シャインマスカット 山形県
毎朝お世話になっている青果市場。 先週後半から、秋のぶどうの主役「シャインマスカット」が...
10月1日は長井1000人いも煮会!
「長井1000人いも煮会」は10月1日(日) 山形県長井市で、毎年大盛況に開催される ...