やまがた長井食彩館・須藤米店

東京商店街Walker 下北沢

こんなツアーがあったら素敵ですね!
やまがた長井発【東京商店街Walker・2018】
山形・長井を出発して東京の素敵なそして魅力ある商店街を巡る一泊二日のコース。(宿泊は赤羽)

今回は【④下北沢商店街】を紹介致します。前回の【③武蔵小山商店街】から続きます。
③武蔵小山ーー(東急・目蒲線)ーー目黒ーー(山手線)ーー渋谷ーー(東急・井の頭線)ーー下北沢駅下車。

若者の町、下北沢といわれる様子を一番良く表している南口。比較的大規模の人気店が多く出店し、昼はもちろんのこと、夜には飲み屋を探す人々で賑わっています。

下北沢駅北口から広がるしもきた商店街には、カフェやレディースアパレル、古着、雑貨などファッションや美容に関するお店が多く存在します。 老舗が多く存在し、昔ながらの温かみがある一方で、近年ではカフェ、飲食店をはじめとして、オリジナリティあふれるお店が増えています。

2013年には小田急線の駅付近の通称・開かずの踏切が、駅の地下化で解消され話題となりました。




・・・次回は【吉祥寺商店街】を紹介致します。

【健康で楽しい家庭はごはんから】
山形県長井市【山形長井食彩館・須藤米店】でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「商店街」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事