当時は高卒者そして地方出身者が大半を占める飯田百貨店(現コモディイイダ)でした。
会社の方針も「お盆と正月は親に顔を見せなさい」でしたので
お盆とお正月は店舗も休み、
有給を使い多めの休暇をとり帰省していました。
みんな帰りはお土産片手に戻って来るわけですが、
岩手「かもめの玉子」
宮城「萩の月」「笹かま」
新潟「柿の種」
そして山形といえば「じんだん大福」(宮城では【ずんだ】と呼んでいます)等々
全国の様々なお土産を食べさせていただきました。ありがとうございました。
にほんブログ村
最新の画像もっと見る
最近の「飯田百貨店(現コモディ)の思い出」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事