やまがた長井食彩館・須藤米店

さよなら【E1系Max】 展望ビデオ

2012年9月28日限りで定期運用を終了した、オール2階建て新幹線・E1系。初代『Max』として登場してから18年あまり、東北新幹線、そして上越新幹線で活躍を続¬けた。2012年3月改正の段階では2編成が廃車となり、残る4編成がMaxとき4往復・Maxたにがわ2往復で最後の走りを見せていた。しかしE5系の投入によるE2系、E4系の運用変更によりE1系は全車が定期運用から外れることとなった。二週間後に迫る定期運用終了を前に、最後の初秋を迎えた上越新幹線での姿を記録。
 
東京駅を出た下りMaxとき317号は大宮まで東北新幹線と同一路線をゆく。大宮で東北新幹線から分かれると速度を上げ北へ。高崎で長野新幹線を分け中山トンネルを過ぎる¬といよいよ加速。上毛高原を通過し大清水トンネルをくぐれば新潟県。長岡からはトンネルも無く広々とした新潟平野を弥彦山を遠目に見ながら快走。信濃川を渡れば終点の新潟¬駅に滑り込む。

東京~新潟 Maxとき317号 E1系




東北・上越新幹線の分岐が見られたのは貴重です。


にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事