
当時の鮮魚部の売り場は【対面販売】もしていて、
いろんな魚が並んでいる脇に、季節によっては【ドジョウ】の販売していました。
ドジョウは当然、柳川風にして食べるのが一般的だと思います。
終礼が終わり、帰り際に鮮魚部の先輩が
「ドジョウは、生で飲み込むと胃のそうじをしてくれるんだぞ~」
その先輩の言葉を信じ、ドジョウを一匹、口の中へ・・・・・・
そうです。ドジョウの踊り食いです。
食道を通っていくドジョウの感覚は確かにありました。
その後の感覚はありませんが、たぶん胃のそうじをしてくれた事でしょう・・・・
先日、たまたま【ドジョウ】を検索したら赤い字で一言
【輸入品は○○○○の危険性がありますから、生では絶対食べないで下さい】!!??
ま~、時も経ってるし、当然国産だから大丈夫でしょう。

にほんブログ村
