やまがた長井食彩館・須藤米店

【山田うどん】【とんでん】飯田百貨店の思い出



【自転車でドライブ?】

当時は(昭和61年~64年)仕事が終わるのが8時くらいでした。夕食は6~7時に済ませていますので、
当然夜遅くなると、腹も空いてきます。そんな時はもっぱら「コンビニ」
いや、その時代コンビニなどはそう多くはありませんでした。と言うか多くある場所(川口市安行)ではなかったと思います。
となると、行くところは「ファミレス」移動手段は車がありませんから

「自転車」それも「ママチャリ」で夜食を食べに行っていました。

 ・スカイラーク

 ・ファミール

 ・京樽

 ・とんでん

そして極めつけは
 ・『山田うどん』(これってファミレス?)

いま考えると、結構すごい生活をしていたものです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飯田百貨店(現コモディ)の思い出」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事