久しぶりにSEASHAへ行ったらキクザキイチゲが咲いてました
白花も
白馬山麓もマジで春
可愛らしいユキワリソウも咲いてました
こちらは色違いのツボミです
タツタソウも1輪開花してました
そろそろマクロレンズの出番です
ルイキ(増田)が遊びに家族で戻ってきました
冬は激ヤバスノーボーダーですが夏は地元でシラス漁師
そしてゴウくん(美谷島)は北信の養蜂家
ありがたやぁ〜です♪
19日のOPENに向けて準備です
レイアウト変えました
レジの位置も移動
売り場面積を若干狭くしました
今日のランチは千歳のトンカツ弁当
外で頂く弁当が心地の良い季節です
19日のOPENに向けメニューも見直してます
街ではなく山奥の店なんでチマチマ商売は無理なので強気のリゾート価格を検討中です
そしてこれが軌道に乗ったらSEASHAでPIZAA窯の始動予定
たのしみすぎる
コチラは面白そうなペット用ロボット?
興味アリ